2006年1月31日火曜日

へんないきもの

さっきテレビのCMでチラリと見たんですが・・・
へんないきもの」という本があるらしい・・・
なんだか面白そうだゾ

みてぇーーーーー!!ヽ(*’0’*)ツ 


2006年1月30日月曜日

雪かき(BlogPet)

こないだ、ざらえもんが
去年「トニーネェ」を見に行った時に予告をみて面白そうだと思いながら観にいけなかった映画です。
とか考えてたよ。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「アリスのしろうさぎ」が書きました。


2006年1月29日日曜日

アリスの再放送

うちはアナログですが、デジタルで加入してる方
WOWOW3でアリス 再放送されるそうですよ。
3月26日22:00〜

GBLやポツネンは・・・・
映像化はまだノスか???

ん?おお!!この日はこんなのもやるのか!!

後 8:00
ドラマW
巷説百物語 飛縁魔

原作:京極夏彦
監督:堤幸彦
脚本:石川雅也
出演:渡部篤郎、小池栄子、吹越満、大杉漣、遠藤憲一、小島聖

これはアナログでも見れるのね。
よかった〜

決戦!!

今日はいよいよ「○maru」の一般発売日

ローソンチケットサイトはつながりにくくなったと言う声を耳にしたので今回もローソンまで赴きました。
しかし、ナント!今日に限って先客が!!
ガビィ〜ン!!ショック!!
一応並びながら携帯サイトにアクセスしてみるも結局最後まで辿りつけず・・・

私の前でLoppiと悪戦苦闘されていた方も結局チケットは取れなかったようで溜息まじりで出て行かれました。

一応平日のチケットが取れましたよ。
やれやれ・・( ^^) _旦~~

こうやって命削っていくんだなぁ・・・






2006年1月28日土曜日

ゆめみらい

Benesseが小学校高学年から中学生の教材と共に年数回発行していた子供にも保護者にも読める冊子です。
現在は発行していませんが、2002年3月号の「ゆめみらい+プラスvol.5/5」にラーメンズの記事があります。
特集は「未来を探しにでかけよう!〜7人の物語〜」
表・裏、二色のボクたち×2と題したインタビュー記事です。
写真2ページを含む計4ページです。
結成のきっかけ等の話は、既にどこかで読んだ記事と同じなのですが、子供へのメッセージとして、「考える大切さ」と「考えない大切さ」があってバランスが大事だってことが書かれています。

小さい子が丸を描くのが面白くて丸ばかり書いていると、大人が「何を描いているの?」と聞く。
するとだだ面白くて描いてるだけなのに、仕方なく『石』とかって答えちゃう。
その瞬間子供の自由な発想がこわれてまう。
考えなくちゃいけない時と、何も考えなくて良い時とがあるんですねぇ・・・
モノを作る過程が好きなだけなのに、「これは何を表現してるのですか?」と訊かれて困ってしまった自分としては、とてもよくわかるなぁ。。。
ですよねぇ?何にも考えずに何か作ったって良いんですよ。
今後の何かのために・・と思いながら今やる事をきめなくても今やりたい事をやるって事もアリだってことですよねぇ。。。


全部お読みになりたい方はご連絡をいただけたら、コピーお送りしますよん(*^0^*)
 亮

2006年1月26日木曜日

ヤッタロワイヨ!ダロワイヨ!!


ダロワイヨ

品川駅のお店の前では、お兄さんが「フランス王室御用達、ダロワイヨのケーキはいかがダロワイヨ〜」
と呼び込みしていたとかいないとか・・(笑)
娘が「ノスッ!!」と奮発して買ってきました。
どんなお味ノスかねぇ〜?


2006年1月24日火曜日

イン・ザ・プール

ソラさんのブログで勧めておられたので、レンタルしてきました。
去年「トニー滝谷」を見に行った時に予告をみて面白そうだと思いながら観にいけなかった映画です。
テレビで阿部寛が伊良部一郎役をやった「空中ブランコ」も面白かったのですが、松尾スズキの伊良部先生はもっといいかげんな感じでちゃらんぽらんな感じです。
しかし、原作の伊良部先生はもっともっと子供っぽいと思うな。

で、見ていてなんかひっかかる・・・
なんだろう?細かい笑いの作り方が何かと似てる???
キャストも「時効警察」に出てる人が多い・・

エンドロールで、脚本・監督が三木聡とあったので、「!」
時効警察」も脚本・監督が三木聡だったんですねぇ・・
このドラマも細かい部分にこだわりを感じる笑いのあるドラマです。
我が家では今クール一番のお気に入りかもしれません。
結構、好きなんですよねぇ
オダギリジョー
新撰組!の斉藤一もカッコよかったですが、こういうビミョーな役もいいですねぇ・・
狸御殿の彼はどうなんだろうか???


2006年1月23日月曜日

ローソンチケットからのメール(BlogPet)

きょうはざらえもんとここへざらえもんはここに文章っぽいお知らせしたかったの♪

きのうアリスのしろうさぎが、処分されたみたい…ざらえもんがここへざらえもんとここまでざらえもんがここへざらえもんと予定した。
*このエントリは、B l o g P e t(ブログペット)の「アリスのしろうさぎ」が書きました。




*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「アリスのしろうさぎ」が書きました。


マジックの日

去年ポツネンで
12月3日は1・2・3烈
で手品の日だって言ってましたが・・・
じゃあ、今日も手品の日だねぇ・・

2006年1月22日日曜日

DVD鑑賞

この土日に見たDVD
交渉人・真下正義
ユースケさんがカッコイイ!
ユースケなのに・・ってこれは「アルジャーノンに花束を」のドラマを見たときも知能が高くなった時の主人公をみて「ユースケ・サンタマリアなのに?なんで?カッコイイの?」って思ったんですよネェ
なんて失礼なはなしだろう・・・

脇役の地下鉄広報の石井さんや司令室長の國村隼さんなどの人物像や地下鉄の裏話も面白かったのですが、交渉術ってこんなものなんだろうか??
あと犯人が結局うやむやになって終ってしまう終わり方がちょっとなぁ・・・


12人の優しい日本人
今まさに大阪では舞台がやっていますが、wowowでも生放送されるらしいです。
で、映画は15年も前のものなのですねぇ・・
脚本が三谷幸喜氏ですので、会話の端々に頓珍漢なやり取りがあって可笑しいです。
この人は本当に人間をよく見ていらっしゃるなぁとつくづく思います。
一部屋の中で12人の会話で成り立つものなので、単調ではあるのですが、最後まで目が離せないです。
これは舞台の放送を是非みてみようと思います。


トップランナー

本日19:00から教育テレビで放送のトップランナー
ゲストはDEPAPEPE!!
裏番長に観覧募集やってるよって教えてもらって、応募しようとしらたPCの調子が悪くて送信失敗!!
結局観に行く事は叶わなかったのですが、今日の放送は楽しく見ました。
デビューまでのいきさつや命名の由来は既に聞いたことのある話しだったのですが、ギターを弾く時の音のパート分けなどはとても興味深かったです。
この二人はメロディ部分とハモリ部分のパートが曲の途中でコロコロと入れ替わるんですよ。
それがいつの間に替っているのかが全然わからなかったので、替わった瞬間が見れて「ほぉ・・」となりましたよ。

DEPAPEPEの活動以外でやりたい事ってのが拓ちゃんがインターネット、徳ちゃんが海外旅行って答えてました。
DEPAPEPEの曲は結構外国の風景を思い浮かべるイメージがあったので、海外に一度も行った事が無いというのがとっても意外でした。
これは是非とも海外旅行に行って、いろんな風景を見たり外国の音にも触れてきてもらいたいですねぇ。。
いい音楽を作っていくためには絶対必要な事だと思います。


DEPAPEPEの目標っていうのが、「自分達が楽しんで音楽をやっているのを聴いて、同じように楽しく幸せに思ってくれたら嬉しい。」っていう押し付けがましくないメッセージが彼等らしくて良かったです。
彼等を初めて見た時、なんて楽しそうに弾いているんだろうって、聴いてるこちらまで楽しくなってすっかりファンになった訳ですから・・・・

再放送1月26日(木)24:00にあります。

2006年1月21日土曜日

雪かき

雪犬雪鼻兎
















娘が作った雪鼻兎と雪イヌです。
目は椿の葉っぱ
夜になっちゃって画像がくらいよぉ〜

東京でこの冬初の積雪
夜になって雪も止んだので、雪かきしました。
雪かきって、やりだすととまらないよねぇ〜
(ん!俺だけか!?)
もう既に腕が・・腰が・・だるぅ〜〜〜( ̄0 ̄;



天使

映画をみにいっている娘からの速報です。
深キョン主演の天使に仁さんご出演だそうです。

天使な仁さんの役は女子高生に援交を誘う役だそうです。
え〜ん!!!蓮輦

おぎやはぎnoだっぴんぐ

近所のTSUTAYA、新作も半額という太っ腹なことをやっていたので、おぎやはぎの新作DVDを借りてきました。
一昨日のsakusakuで紹介されていたんですよねぇ・

だらだらとした構成でだらだらとみてたら。。
なんと小林賢太郎さんの手品について矢作さんが話していましたよ。

手品見たいと言ったら、わざわざ部屋まで来てくれてやってくれるんだよ。
ホントに凄い手品なんだけど、そのあとに言うことがムカツクの・・・
手品も言うこともロマンチックなんだよなぁ・・

みたいな話でした。
いいなぁ。。賢太郎さんの手品を間近で見たいぞ!!


24年前のこと

「神はサイコロを振らない」で思い出したこと。
主演の小林聡美と遺族会代表の尾美としのりは24年前に身体が入れ替わっていたんだった!!
この映画で・・・転校生
懐かしいねぇ。。
もう24年前なのかぁ。。。




2006年1月20日金曜日

10年前のこと

仁さんご出演のドラマ「神はサイコロを振らない」を見て思ったこと。

あ、アトムだ・・・10年だけど。
アトムの父は30年のタイムスリップでしたが、このドラマの乗客は10年。
10年すっとばしてみると世の中はどんな風に見えるんだろうか?
因みに自分の10年前は子供が小中学生で、パートで働きながらPTAの活動やらで毎日忙しくしていたなぁ。。
自分の時間なんてとても作れなくてその日やる事でいっぱいいっぱいだったなぁ・・・
あ、今は自分の時間がだいぶ作れるようになったけど、やっぱりその日やることでいっぱいいっぱいなのには変わりないかもしれない。

10年で一番変わったことはインターネットと携帯電話だろうな、10年前にもあったけど今ほどは普及していなかったから、10年前の自分が見て「来てるな未来!!」と思えるものはこの二つだと思う。

それに比べて(比べるのもおかしな話なのだが・・)自分は10年前からあまり成長してないなって、ちょっと反省です。
外見は成長(老化?)していますが、中身はねぇ・・
あ、ラーメンズの結成も10年前でしたね。
彼らの10年はとても有意義な10年だったんだろうなぁ・・

と、なんだか脈略なく考えてしまいました。


2006年1月18日水曜日

THE有頂天ホテル

レディスデイを利用してみてきました。
期待通りのおもしろさです。
登場人物は三谷幸喜さんの映画やドラマでおなじみのメンバーが続々と出てきます。
大晦日のホテルを舞台にしたドタバタ喜劇ですが、善い人ばかりで起る事件なので笑いも善良な笑いです。
みんな一生懸命自分の出来る事をやって頑張ってるんだなぁって・・・
見終わった後ちょっと元気になれる映画です。

そして人間っていいなぁって思えますよ。

役所広司さんがNOと言えないホテルマンを演じていらっしゃいます(笑)



一番笑えたのは、伊東四郎さんの白塗りでしょうか、
あの顔が画面に出るたびに可笑しくって仕方ない。
YOUさん、歌がお上手なので驚きました。
もともと可愛らしい声なのですが、歌も良かったです。
代議士役の佐藤浩市さんがめちゃめちゃカッコ良くて惚れ直しました。
役どころとしては、悪徳代議士がホテルに逃げ隠れしているのでカッコ悪いんですけどね・・・
オダジョーはえらく地味な役で筆耕係です。
ちっともカッコよくないのですが、「謹賀新年」の垂れ幕を自分流に書いた物を満足そうに見上げるシーンが印象的でした。
たぶん、三谷監督の言いたいことはココに凝縮されているのでは??と思いました。
型にはまらずにやりたい事をやってみろよ!!と

2006年1月16日月曜日

resfest2005ジャパンツアーの結果(BlogPet)

アリスのしろうさぎは投票された。
アワードと原宿に記事とか投票するはずだったみたい。
アリスのしろうさぎは原宿に投票するつもりだった?

一生に一度位夜遊びしたって罰は仕事だぞ?それも年始めで忙しいはずだしチケットやいい舞台や、大人といいイベントを説教しなかったの?ざらえもんたちが出てきて説教を垂れるものですから諦めました。




*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「アリスのしろうさぎ」が書きました。


2006年1月15日日曜日

「オラファーエリアソン 影の光」展

はざまの庵のaiwendilさんに教えてもらいとっても興むので行って参りました。
場所は品川の原美術館
日曜は2時半から学芸員の解説があるのでその時間を狙って行きました。

作品は10個の部屋に分けられています。
どれも光を利用した作品でとても綺麗で驚きます。
なんでこんな風に見えるの?と装置をまじまじと見てあぁ。。こうなってるのかぁ・・・でもコレだけの事でこんな綺麗なものができるのか?
他に何か仕掛けがあるんじゃねぃのぅ??と思うのですが、難しいことはわからないので。。。まぁいいやと。。。
と、こんな作品ばかりです。
なんだか、子供の頃に遊んで、不思議に思ったことがそのまま作品になっているので、なんだか懐かしい不思議な感動を味わう事が出来ます。


それぞれの作品の感想など・・

◆美/beauty
パンフレットやサイトトップでも紹介されているオーロラみたいな作品です。
暗い部屋の天井から細かいキリのようなシャワー、そこに強い光を当てると水のカーテンに虹が映るのですよ。
虹と言っても青空の下で見るものと違い、もっと不安定な暗い感じなのですが、これが見る場所や高さによって様々に表情を変えるのです。
水でありながら炎のように見えたり、人の影のように見えたりして、非常に面白かったです。
一つだけ難を言えば、床が滑り止めのゴムを使用している為、部屋の中がゴム臭い!!
あれが森林浴系の香りかなんかだととっても癒されるのになぁ・・・
◆円を描く虹
白い部屋の天井から透明なアクリルの輪がぶら下がっていて、緩やかに回転しています。
そこに光を通すと白い壁に輪の形のプリズムの光が映し出されます。
屈折した光が部屋全体に映るのでとても綺麗なんですよ。
◆色彩の空間を包み込むもの
先ほどの円を描く虹と同じ原理なのですが、コチラは輪が三重になっています。
それぞれの輪は透明みたいなのですが色がついていて光が通過すると壁には鮮やかな色で映し出されます。輪はそれぞれに回転しているので重なり合ったりすると色が混ざり合って、本当に綺麗。
先ほどの作品もそうなのですが、幾つもの輪の影がゆっくりと動くなかにほんの一瞬だけ輪のなかをスルッと通り抜ける白い影が見えるのですよ。
なんだか天使みたいだなぁ・・と思ったのです。
自分でも何で天使?と疑問なんですが・・・
◆カメラオプスキュラ
暗い部屋にスクリーンがあって木が映っています。
微妙に揺れたりしていて、一体何なんだろうと・・・一度見たときはわからなかったのですが、もう一度部屋に入ると一人きりになれたので、思い切ってスクリーンの後ろに廻ってみました。
後ろの壁には直径15cmほどのレンズのついた窓になっていて外の景色がスクリーンに映っていたのですね。
なのでスクリーンに映る木は逆さだった訳です。
今日はお天気が良かったので、綺麗に写ってい、まさか自然の光だけの映像だとは思わなかったです。
恵比寿の写真美術館にも同じ仕掛けのピンホールカメラの部屋があるのですが、壁に映る外の景色はこれほど鮮明ではないですよ。
◆空間を包み込むもの
輪に光をあてるシリーズで初期のものだそうですが、3点の中で一番シンプルです。
輪の外側が反射する素材をつかっているので、色は無く光と影だけが動く感じです。
この反射した光の輪が部屋をゆっくりと動くのですが自分のいる位置を通り過ぎる時にちょっとドキドキします。
来る、、来る、来た、きたきた来たーッ!!!
って感じです。
光が自分を通過する時になんだか洗礼を受けるみたいな、ちょっと神妙な気持ちになるんですよねぇ・・
不思議です。
◆単色の部屋と風が吹くコーナー
入り口に小さなファンが立てに並んでいて風が吹いています。
部屋に入ると正面の壁がオレンジ色に光っています。
ん?何だ?これだけか?
って思って部屋の中をうろうろして他の人を見ると色が無い!!
あ!!高速道路のトンネルの光だ!!と思い出しました。
そうか、光は色を作りもするし消しもするのね。
学芸員の解説を聞くと、オラファーはイギリスでこの手法で疑似太陽を作ったのだそうです。
写真入りの記事を見つけました→こちら
すごいなぁ・・・見てみたいなぁ・・・
原美術館の建物と太陽の光を使った作品が出来るらしいです。今年中には公開との事。
楽しみです。

2006年1月14日土曜日

新春名作狂言の会

今年は第9回目だそうです。毎年やっているのね。
狂言は去年「京極噺」に行って初めて観てとても面白く、是非また観てみたいなぁと思っていたのでリーズナブルな値段で2種類の流派(っていうのかなぁ?)の狂言がみれて大満足です。

演目は茂山家が「末広がり」と野村家が「業平餅」でした。

最初に茂山千三郎さんが「末広がり」について解説。
流石に京都の人ですので、京都での茂山家の正月の迎え方などから始まって、「おけら火」の話もおもしろかった。
このおけら火を持ったままタクシーや電車に乗ってもよいというのも驚きです。
そして野村萬斎さんが登場されて二人で両家の犬の鳴き声の違いについてのトーク。
そのあと二人一緒に小舞を舞ってくれました。
同じ「ふじのさらし(あやふや?)」という舞いなのですが、同じ歌詞でも節回しも振りも全然違うのですよ。
でも最後はピッタリと同じ時間、同じ形で終ったのが可笑しかったです。
その後千三郎さんは準備の為はけてしまい、萬斎さんが「業平餅」について解説してくれました。
中で謡われる歌詞や言葉の意味を説明してもらえたので、よくわかり楽しめました。
それにしても萬斎さんお顔が小さい!!声が素敵!!
私は2階席だったのですが、周りの方は萬斎さんが登場するとオペラグラスを覗いておられましたよ(笑)

両家の違いはひと言で言うなら、茂山家は台詞の面白さ、野村家は動きの面白さかなぁと思いました。



◆末広がり
大名に命じられ末広がりを買いに都に上った太朗冠者、末広がりが何なのか知らない為すっぱ(詐欺師)に騙されて傘を買わされてしまう。
おまけとして主の機嫌をなおす唄も教えてくれる。
戻った太郎冠者は案の定大目玉。
しかし教えてもらった歌で主の機嫌が直るという話。
傘を売りつける時の説明や、主に大目玉を食らうところのやり取りが面白いです。
最後、謡いながら踊るのですが、主は何故この歌が面白いのかが、私にはわからなかったのでオチがあやふやなんですよ。
◆業平餅
女好きの業平が出掛けた先で、餅屋で休憩する。
餅を食べたいのだが、お金を持っていないので餅を売ってもらえない。
そこで餅尽くしの唄を謡ったところ、餅屋の主が何者かと尋ねる。
在原業平であると答えると、あの高職(好色)の!!ならばと、餅屋の主は自分の娘の宮仕えを頼む。
主が娘を呼びに行く間に餅を盗み食いして満足した業平は現れた娘を見て、妻にすると言う。
しかし、被っていた着物を取ると実は娘は醜女だったので、供の傘持ちにおしつけようとするが断られて最後はに娘に追われて逃げ惑うというお話。
業平を演じる萬斎さんは役にピッタリとハマっていてカッコイイ、着物もとても綺麗で華やかな舞台です。
お供の稚児は萬斎さんの息子さんで5歳くらいでしょうか?とっても可愛らしかったです。
貴族で優位であるはずの業平が餅を食べたさに、あの手この手で四苦八苦する姿が可笑しい。
そして最後の娘の顔を見た時の驚き方も傑作です。
で、こちらも最後は娘に追われて逃げながらはけてしまうので、オチがいまひとつピンとこなくて、あぁ、おしまいなのね。。。みたいな感じです。
狂言の終り方っていうのはみんなこんな物なんでしょうかねぇ?
中で謡われている歌詞とかが、もっとはっきりと意味がわかるとなお楽しめるんだろうなぁ・・
なんとなく、何を言っているのかはわかるのだけど、時々???と思うところもあったのがもったいないなぁって自分に悔しいです。
数を重ねるとわかるようになるかなぁ?
また、こんな機会があれば行ってみたいと思います。

2006年1月11日水曜日

新春名作狂言の会

あと2日頑張って働いたら金曜の夜にご褒美がまっています。

新春吉例!新春名作狂言の会
13日(金) 19:00 
               
〔出演〕
茂山千作、茂山千五郎、茂山千三郎ほか(京都・大蔵流)
野村万作、野村萬斎、石田幸雄ほか(和泉流)

〔曲目〕
「末広かり」、「業平餅」 ※出演者による解説あり

 たのしみぃ〜 鍊                       

ローソンチケットからのメール

昨年のwebサイトとモバイルサイトの閉鎖についてのお詫びとお買い物券のプレゼントお知らせのメールが来ていました。
300円のお買い物券をLoppiで発券できるコードをメールで送ってくるらしいです。

あんだけ不便をかけておいて300円かよっ!說
メールの文章にも誠意が感じられん!!
面倒な手間をかけて発券しても300円を結局ローソンでしか使えない訳で、そんなものよこすなら停止していた分の年会費を割り引いた方がいいんじゃないかと思うのだけど・・・・

なんだか納得いかない・・
とかなんとか言いながらも300円しっかりといただくつもりでおまっ!!牢



2006年1月9日月曜日

今日のケーキ

鮫島
勝手にル・パティシェ・サメジマと命名したケーキ屋さん
中に入ってみたら可愛いケーキ屋さんでした。
店員さんもとっても親切。
「あ”〜〜ん!ホントはいい人だぁ〜〜」
売ってるケーキもこんなにお茶目です。
うるまでるびみたいでしょ?

あざらし!捕ったどーッ!!


成人式
今日は次女の成人式でした。
朝からとにかく送り迎え、送り迎え・・・
で日が暮れた一日でした。

あぁ・・疲れた。。




休暇のはじまり~♪(BlogPet)

きのうアリスのしろうさぎが、処分されたみたい…
ざらえもんとここまでざらえもんがここへざらえもんと予定した。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「アリスのしろうさぎ」が書きました。


2006年1月8日日曜日

七味唐辛子

何年か前に京都伏見稲荷に行った時に、雀の焼鳥を売ってる店で鰻重を食べたのですが、その時の七味唐辛子が美味しくて買って帰りました。
それ以来、七味唐辛子にも美味しいものとそうでないものがあると言う事を知ってちょっとだけ七味好きになりました。
鰻とか焼鳥とか親子丼には山椒の効いたのがいいです。
うどんや鍋には柚子がはいってるのが好きです。
で、今使っているのは清水寺の七味屋さんで買ったもので、ここのは山椒が効いています。
そろそろなくなりそうなんですよね。
買いに行きたいのですけど・・
美味しい七味屋さんってどこかにないかなぁ・・・
浅草のやげん掘はちょっと遠いしなぁ・・・

2006年1月7日土曜日

演劇ぶっく

本日発売らしいので、本屋で立ち読みでもするか・・・
と買い物途中に本屋にぶらり
手にとってパラパラ・・・ん!?
こ、これは・・・はぅっ!!!
小宮山新太郎太の写真をみて、立ち読みどころではございません。
即購入してしまいました。
賢太郎さんのポツネンの記事は2ページですが、写真も多く盛り沢山。
ずっと探している市松模様の指輪の写真もありました。
私はあまりアクセサリーをつけないので、店もあまり見たことが無いのですが、最近はアクセサリーを売ってるところはフラフラと入って見ています。
たとえ見つかっても、きっと買えないであろうと思われる高級そうな店も一応見ていますが。。。見つからないなぁ。

他にも仁さんのダブリンの記事、久ヶ沢さんの記事、近藤良平さんの記事などあってなかなかお買い得かもしれませんよ。

それにしても・・・
代官山でのイベント後の写真が公式にUPされていましたが、いつの間にこんなに太っちゃったの????
やはり、この人は舞台の上でカッコいい人なのかなぁ・・



anonymassインストアライブ


アップルみやげ
代官山に行けなかったウップンを晴らすべく渋谷のアップルストアに行ってきました。
anonymassってラーメンズ本公演の音楽担当の、徳澤青弦さんがいるってこと位しか知らなかったんですよ。
本来4人だそうなのですが、今日は6人。
パーカス・ベース・チェロ・ユーフォ・キーボード・ヴォーカル
アコースティックな楽器とPCを使った電子音の混ざり合ったなんとも不思議な音楽。
でもね聴いてて心地いいノスノス〜〜

初めて聴く曲ばかりなので、タイトルとかも全然わからないのですが、7.8曲はあったかなぁ・・
Sweet7の曲がかかってウハハって思いました。
途中、チェロの音が凄い高音で「キュルキュル」とラジオのチューニング音みたいな音をだして演奏していました。
チェロのこんな演奏は初めて聴いたのでビックリしましたよ。
ライブはストア一階の階段下のスペースを舞台に店内に向かって行われました。
始まってすぐに2階に上がっていった人がFPMか?と思う体格だったのですが、どうなんでしょ?

画像はアップルストアから貰ったお土産です。
ipodをデザインしたバッチとiTunes Music Card
anonymassってなんだか商売ッ気が無いのねぇ・・・
こんな機会にアルバムの紹介くらいすればよいものをそんな事は一切しなかったですよ。

青弦さん、「鯨」で薄暗い中でチェロを弾いていらっしゃる姿しか知らないので、顔もよく知らなかったのですが、お若い方なのですねぇ・・・
年の初めに素敵な曲が聴けて、うらばんちょに感謝!!




2006年1月4日水曜日

ザ・ドリームマッチ’06

ダウンタウンやらさまぁ〜ずやらロンブーやらココリコやら雨上がりやらがシャッフルしていつもと違うコンビでネタをやると言う番組。
今ではネタを見ることがなくなった人たちのネタが見れて面白かったなぁ。。。
最後の、大竹+遠藤のコンビやったコントの中で、何度も「ラーメンズ?ラーメンズの人?」って台詞が出てきて、嬉しいやら可笑しいやら・・・
遠藤さんがモジャモジャのヅラをつけてメガネかけてたんですよねぇ・・

司会がおぎやはぎってもの嬉しかったなぁ・・・

resfest2005ジャパンツアーの結果

11月に原宿で見てきたresfest2005
気に入った作品に投票するってのがあったんでした。
その時の記事はコチラ

オーディエンス・チョイス・アワード
RESMIX Shorts部門
NAMIKIBASHIの「Sakura Wonderful Jet」が一位だったようです。
おめでとー!!
これで、明日の代官山UNITのイベントもたいそう盛り上がることでしょうねぇ
あぁ・・いいなぁ・・




○○の前に

昨日、NHKの新選組!総集編を夫が見ていたのですが、土方歳三の兄の台詞で
「剣の前に人は平等です。」
で思わず笑ってしまった。
「生きたい気持ちが強い方が勝つんです。盗賊より近藤君の生きたい気持ちが強かった。タダそれだけのことです。」
みたいな台詞もあって可笑しくてしょうがない。
私が笑ってるのを見て夫は「????」な顔をしていましたが・・・

この「○○の前に人は平等です。」という言葉は、誰かの名言なんでしょうかねぇ?

「チケットの前に人は平等です。
欲しいと言う気持ちが強い人が手に入れる。
タダそれだけのことです。」

スタバのカップに


スタバ
娘がスタバでカップを買ってきたのですよ。
もともと入っていた絵柄は気にいらなかったのか紙を裏返しにしていたので、「good day house」「PAPER RUNNER」のDVD発売の広告を入れてみました。
ピンクのスタンプみたいな文字もカッコよくてなかなかいい感じです。
この仁さんはホント素敵だなぁ・・・
さっきの落下女の覆面の獅子舞と同一人物とは思えん!!


久ヶ沢さんが!!

久しぶりに「落下女」を見ておりました。
仁さん髪が茶色になったんだなぁ・・・
だいぶ扱いが良くなって沢山出演されてるのねぇ・・

終わってからチャンネル変えてたら、久ヶ沢さんが!!
新番組の「ですよねぇ。」ってやつです。
新聞のテレビ欄のキャストには名前が出てないけど、けっこう沢山出ていらっしゃる。
黒いタートルにカーキのブレザーでなんだほっそりしてカッコいい!!
しかし、このドラマ(?)何なんでしょう?
バーチャルリアリティドラマだそうですが、CMなのかドラマなのか???


2006年1月2日月曜日

爆笑オンエアバトル

2004年のお正月に放送されたオンバトのチャンピオン大会第1回から第4回までビデオに録画してあったのをDVDにダビングをしていました。
1回目と2回目にはラーメンズが出てるんですよ。
1回目は「片桐概論高校編」、2回目は「映画好きの二人」
一回目の賢太郎さんの高校教師のジャージに革靴姿、確かにこんな先生いたよなぁ・・・と笑えます。
言葉の使い方やら、生徒とのやり取りとか本当に芸が細かい!
私はコレで初めてラーメンズを見て、「この人上手いなぁ」と感心したんですよねぇ。
それからこんなにハマッてしまうとは夢にも思わなかったなぁ・・・

テツ&トモの顔芸や、ルート33とかも面白いなぁ・・・
オンバトやらエンタやら、沢山たまったビデオをDVDにしたいのですが、なかなか時間がかかりそうです。

DEPAPEPEからの年賀状

ファンクラブの封書で届いていました。
拓ちゃんの紙コップで作った犬の鼻をつた顔が、めちゃブサイク(失礼)で笑えました。
そうゆう所が彼の可愛らしさなのですが・・・

春のワンマンライブツアーの案内も入っていました。
東京はラスト6/10(土)日比谷野外音楽堂です。
デビュー前のフリーライブをやった場所。
約1年経過しての凱旋公演ですね。楽しみです。

公式サイトの日記もこれからはまめに更新するらしいです。

そういえば、NHKの紅白に出演したらしいのですが、賢太郎さんでいっぱいいっぱいだった為すっかり見損ねてしまいました。
どんな様子だったんでしょうねぇ・・・

NAMIKIBASHIのイベント(BlogPet)

一生に一度位夜遊びしたって罰は仕事だぞ?
それも年始めで忙しいはずだしチケットやいい舞台や、大人とか、忙しいはずだしチケットやいい舞台や、大人といいイベントを説教しなかったの?
ざらえもんたちが出てきて説教を垂れるものですから諦めましたいだけなんですけどね(笑)なので、次回こそは・・
と思っています!!
イケルカナァ〜????


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「アリスのしろうさぎ」が書きました。


ポツネンの音楽♪

ポツネンで使われている音楽は、オリジナルのものなんでしょうかねぇ???
とっても気に入っています。
オープニングのちょっと不安な感じの音楽。
ハンドマイムの軽快な音楽。
アナグラムの不思議な感じの音楽。
どれもいいなぁ。。。。
ipodに入れて聴きたいと思うのですが、サントラが出ないカナァ・・・
勿論「告白回覧板」も入れて(笑)

告白回覧板は玩具のキーボードで音を拾って弾いみたら、娘とラーメンズミュージッククイズが始まって、交代で思いついたラーの曲を弾いて当てっこして遊びました。
正月早々こんな事をして、ラー漬けになっております。
あぁ、幸せだなぁ羚


ハリーポッターと炎のゴブレット

1月1日は映画が1000円なので、行ってきました。
ハリーポッターの原作は全く読んでいないのですが、なんだか、お正月に見ていることが多いんですよ。
可愛かったダニエル君もあんなに大きくなっちゃったのねぇ・・・
なのに、14歳??
あんなマッチョな中坊がいるだろうか???
ま、細かいことは置いといて・・・
やはりシリーズ物は初めて観た時の感動がだんだん薄れてくるのは否めないなぁ・・・

次回映画の案内で「THE有頂天ホテル」のCMがありました。
これは是非観に行きたいです。


2006年1月1日日曜日

あけましておめでとうございます

早速、行ってきましたRahmens.net
とてもシンプルですが、コレまでのラーメンズの活動がキレイにまとめられています。
賢太郎さんやスタッフさんの日記はありますが、ファンが書き込みできるところは無いようです。
キリが無くなっちゃうからでしょうかねぇ・・・
このサイトはどのくらいの頻度で更新されるのか????
情報がファンサイトよりも遅くなる事のないように祈るばかりです。
ついでにファン倶楽部も作ってくれないかなぁ・・・