2006年11月30日木曜日

だって♪(BlogPet)

アリスのしろうさぎは、大きいシリアルとかすることの
漫画とか、面白いのですヘルメットなど敷き詰めたよ〜!
小さな模型もあり、とても綺麗ですがキャラクターや、小さいオッサン
オッサンとオバサンの画像を切り抜いたもので無視されるのも中小企業らしくて笑えます
「存在感」
実写とアニメを合せたもので
昨日行ってきたイベントDigitalArtAwards2006の特別講演として明和電機の始まりから製品やコンセプトの説明などパチモクの演奏もサマになってしまうのですが、他の作品も面白かったです
だって♪


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「アリスのしろうさぎ」が書きました。


2006年11月29日水曜日

好きな童話

12月22日(金)21:30〜
wowowで「泥棒役者」が放送されるそうで、wowowから届いた雑誌に紹介記事がでてました。
きたろうさんの好きな童話は「一寸法師」
仁さんの好きな童話は「ふしぎなえ」安野光雅著
だそうです。

「ふしぎなえ」は我が家でもお気に入りの本なのでちょっとうれしい。。。
でも、あれも童話って言うのかな????
仁さんもだまし絵がお好きなようなので、「スーパーエッシャー展」にも行かれるのかしら?
エッシャー展のブログで紹介されるといいな。。。



雨あがり写真館

今日も雨だったので雨つぶの写真
放射線状の枯れた草についた雫が線香花火の様だったのですが、写真は枯草の一部しか撮れませんでした。


雨粒4雨粒5

2006年11月27日月曜日

雨あがり写真館

久しぶりにキレイな雨つぶをみつけました。
最近マクロがうまく撮れなくなってきたなぁ・・・
携帯も古くなるとレンズが駄目になっちゃうのかしら。。。

雨粒2雨粒3

2006年11月26日日曜日

でんぐりくん

スーパーエッシャー展の関連イベントでYKKAPショールーム品川で「滝」の立体模型が展示されています。
アンケートに答えると「でんぐりでんぐり」のストラップがもらえると教えてもらったので、早速行ってきまししょた。
ショールームの受付のお姉さんが「どうぞ、でんぐりくんのストラップでございます。」と言ってくれました。
でんぐりくんって・・・

でんぐりくん












「滝」という作品は滝から落ちた水が用水路を通って又水車小屋の上まで流れて再び滝から落ちるというものです。
コチラで見れます。
ペンローズの三角形という構造をつかっているのだそうです。
これをどうやって立体にするのか???
想像がつかなかったのですが・・・
実際に見てみるとナルホド!!と思わせる作りになっていました。
実際には用水路の三角はつながっていないのですが、離れた壁の覗き穴からみると遠近の感覚が曖昧になってつながって見えてしまうのです。
その為水が上に向かって流れているように錯覚してしまうようです。




5本指ソックス

はいてみました。
なんか笑える秊

足なのに手みたいだ。。。

5本指

靴を履いてしまえば、全く違和感ないのねぇ。

2006年11月24日金曜日

丸の内→原宿→表参道

昨日行ってきたイベント
Digital Art Awards2006 の特別講演として明和電機会社説明会があったので行って来ました。
明和電機の始まりから製品やコンセプトの説明などパチモクの演奏も少しだけ・・・
いつも飄々と語る土佐社長ですが、楽器の演奏は本当に上手いです。
リズム感が良いんでしょうね。
何をやらせてもサマになっていて、子供の頃母親に「器用貧乏になるかもねぇ」と言われたというエピソードも頷けます。
しかし、器用というのはそれだけで財産なので貧乏ではないと思うのですが・・・
そうそう、丸ビルではSFCの「Open Research Forum 2006−現代リアル学」というイベントが開催されていて、moo-pongなどが展示されていました。


次は急いで原宿ラフォーレミュージアムへ
resfest10のRESMIX SHORTSプログラムを見に行きました。
全部で16作品。
NAMIKIBASHIの「折り紙」が主な目的でしたが、他の作品も面白かったです。
「存在感」
実写とアニメを合せたもので無視され続けるオヤジの描写も良いのですが、深津絵里さんのナレーションが妙にしっくりときて面白かったです。
「停止円」
風景の中の○が映像の中とその中に映る写真の○となりコマ撮りによって次元がかわっていくとうもの。
アイデアは面白いのですが、表現のやり方があと一息といった感じでした。
「小さいオッサン」
オッサンとオバサンの画像を切り抜いたものが日常の風景を散歩するのですが、子供が人形遊びをする時のような粗い動きで滑り台を滑ったりして、妙な可笑しさがあります。
「昭和ダイナマイト」
戦隊ものをモチーフとしているのですが、ヒーローは作業服にヘルメット。
実写とアニメが混ざった不思議な世界です。
悪者を倒したあとにかかった経費の内訳が表示されるのも中小企業らしくて笑えます。
今回3作あったのですが、続きが見たいです!!
「THE TRAINS」
電車の通過する映像と音を分割した作品。
電車が1/2になったら音も1/2にといった具合で、分割した音で「カエルのうた」を輪唱したりするのが面白かった。
「WE LOVE MUSIC,WE LOVE PEACE」
キッチンの食料品のパッケージに描かれたキャラクターが持つ銃を発砲しあう台所戦争。
シリアルや缶詰の絵なのにすごい迫力で台所がメチャメチャになってしまうのですが、はずみでレコードがかかり音楽が鳴り出すと銃が楽器となり皆で歌うというものです。
「ORIGAMI]
THE JAPANIESE TRADITOINシリーズなので外国人向けの日本の文化を紹介する作品。
折り紙名人の対決「折り合い」で一方は精巧に折あげるのに一方は紙をクシャってするだけで、結果クシャってした作品が勝ってしまうのですが、もともと折り紙というのは見立てな訳なので、作る側の創造力と見る側の想像力の勝負だなぁと感じました。
やはり笑いはこの作品が一番多かったですよ。
「東京カニコ」
現代版サルカニ合戦
ナレーションが面白いです。
コチラで見れますよ。→東京カニコ
「RAPID MOVEMENT」
マクロの世界。羽やお札や硬貨をどんどんズームしていくのですが、もう何がなにやら???
普段何気なくみているものをズームアップするとあんなふうになっているのかぁ!!と驚きます。
映像としても美しい作品です。

次に青山スパイラルの「Smooth Sailing for BEARING」NSKベアリングアート展」
普段あまり目にすることのないものですが、ステンレスの光沢と円形と球の組み合わせが美しい部品です。
この部品をテーマにした作品がズラリと並んでいます。
「ベアリングの海」日比野克彦
ベアリングのボールを敷き詰めたところをタライにのって滑ります。
楽しいですよ〜!
小さな模型もありますが滑りのよさが気持ちいいです。
「ベアリングのボールを用いた彫刻」名和晃平
大小のボールを磁石でつけたオブジェ
固定されていなくて磁気で繋がっていると思うと触ってみたくなりますが、ガマンガマン。
透明はケースに入ったボールが絶え間なく流れるという作品もあり、とても綺麗ですがジッとみてると酔いそうになります(笑)
「空気のベアリング」鈴木康広
回転する円盤の穴から風が吹き出てベアリングのボールを持ち上げるという作品。
風力で持ち上げるという不安定な物なのに、落ちたりしないのが不思議です。
「ベアリンググロッケン」川瀬浩介
ベアリングのボールを使った鉄琴の自動演奏機。
4箇所から落ちるボールがその下にそれぞれ階段状に鉄琴が並んでいて跳ね返りながら音を奏でます。
ボールを落とすタイミングによりとても美しい音を奏でます。
ボールがとても正確な放物線を描くのにも驚きます。

その他、しりあがり寿の漫画も笑えます。
ベアリングを自分で組み立てる体験もできます。
なかなか難しいのですが、できたものがスムーズに回転するとちょっと感動です。

面白いものが沢山見れて、有意義な一日でした。






2006年11月23日木曜日

っていってたの(BlogPet)

いつも、ざらえもんは
使う前にエッセンシャルオイルなどを数滴染み込ませるらしいのですが、TAMAは特に香りも何もなくシュワシュワととけるのを見て楽しんでおります。
っていってたの。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「アリスのしろうさぎ」が書きました。


2006年11月19日日曜日

TAMA CINEMA FORUM

先日ブログにも載せた映画祭に行って来ました。
ハートフルコメディ
「UDON」「間宮兄弟」「THE有頂天ホテル」の3本を見てきました。
約8時間、途中で休憩はあるものの座りっぱなしでしたが、好きな映画ばかりだったので飽きることなく楽しめました。
やっぱり有頂天ホテルは面白いわぁ・・・


バスボム

手作りコスメの本を借りてきたら、炭酸ガスのでる入浴剤も家庭で作れる事を知りました。
<材料>
重曹とクエン酸と塩とグリセリン
だいたい5:3:1.7:0.3 くらいを混ぜて型につめて乾燥させるだけです。
着色は食紅を使ってみました。
使う前にエッセンシャルオイルなどを数滴染み込ませるらしいのですが、うちは特に香りも何もなくシュワシュワととけるのを見て楽しんでおります。

これは手作りの材料を揃える方が高くつきます。
でもこんな材料でシュワシュワするものができるなんて!!楽しいです。


バスボム
なんだか、イチゴ味のメレンゲ菓子のようでとっても美味しそうです。








極上レシピ集手作りコスメと入浴剤



古後 匡子著
主婦の友社 (2003.10)
通常2-3日以内に発送します。




2006年11月18日土曜日

やっと!やっと!!

MacのCMみる度に本公演がみたいなぁ〜と思っていたらついに発表されましたねぇ
◆ラーメンズ第16回公演『TEXT』
12月23日には前売り発売ですって!
忙しくなるでぇ〜
東京は
2007年2月1日(木)〜10日(土)
天王洲銀河劇場

2007年3月13日(火)〜25日(日)
東京グローブ座
の2ヶ所
どっちも同じ日にチケット発売なのかなぁ???
う〜ん!ドキドキするな。。。

ところで、仁さんと土田さんがやってるガンダム通販番組ってテレビでもみれるんですね。。。
オンバトのあとチャンネル変えてたらいきなりやっててビックリでした。
マニアックすぎてサッパリわからないのだけど、ついつい見ちゃいましたよ。


スーパーエッシャー展

bunkamuraザ・ミュージアムで開催中の「スーパーエッシャー展‐ある特異な版画家の軌跡」に行って来ました。
若い頃安野光雅の「ふしぎな絵」という絵本を買って以来だまし絵って面白いなぁと思っていたので今回のこの展覧会はとっても楽しみにしていたのです。
多分休日は混むだろうと予測して平日の休暇を利用して行ったのですが、予想に反して結構な混雑でした。

作品の数も沢山で見応えは充分です。
音声ガイドのニンテンドーDSLiteを使っているのが目新しいです。しかも無料で!
どうしても音声ガイドのある作品は人だかりになってしまうのですが、DSの画面で画像を拡大して見ることもできます。
途中で作品をCGで3D映像にして画面を触ると視角を買えてみる事ができるというものもあります。
平面の正則分割による作品で生き物の姿がドンドン変化していき最後にメタモルフォーゼの文字が出てくるのは内心ニヤリです。

若い頃から精密な描写の版画なのですが、視点がちょっと違っていて鏡を使った作品など構図やアイデアが面白いです。
平面の正則分割のパズルのような作品をみて思い出したのですが、高校のデザインの時間にパターンを並べて平面作品を作る授業があって、実は私はこれが面白くないなぁと思っていたのです。
でも今回エッシャーの作品をみて「あぁ、先生が求めていたのはこういうことだったのか」と気付きました。
今ごろ気付くなんて・・・遅すぎですが、あの時こういう作品集を見ていればなぁ・・と思いました。

エッシャーの作品は私が子供の頃には「少年マガジン」でも連載で取り上げられていたいたらしく、今回展示もされています。
「少年マガジン」が一冊70円の時代があったことに驚きですよ(笑)

「階段の家」という作品に登場する「でんぐりでんぐり」という生き物がめちゃカワイイ!!
すっかり気に入ってしまったのですが、ポストカードも売り切れ。
フィギュアのガチャガチャがあるのですが、残念ながらこれも売り切れでした。
欲しいよぅ・・・



2006年11月17日金曜日

下町のナポレオン

最近、駅で気になっていたポスター
自転車屋さんの作業場のような風景。
機械や道具や部品がごちゃごちゃとあって油の匂いがしてきそうな・・とってもいい感じの写真で、何のポスターだろうと近づいてみたら左下に「iichiko」の文字。
『いいちこ』のポスターなんだと気付いたものの、いいちこが見つけられない・・・
今日娘と一緒に出掛けた時にこのポスターを見つけて、「いいちこが無いんだよぉ」と言ったら「あるじゃん、ここに」ってあっさりと見つけてしまいました。
私は同じ所ばっかり見てしまっていたようで、そこから視線をあげれば確かにちゃんとあのビンが写っていました。

あぁ〜これも年のせいなのかしら?
視野が狭くなってるのかなぁ???

『いいちこ』は毎月ポスターを出しているらしくどれも素敵な写真です。
三和酒造のサイトでみれますが、11月のポスターはまだ更新されていなようです。



2006年11月16日木曜日

きのう(BlogPet)

きのう、植物へ湯煎するつもりだった。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「アリスのしろうさぎ」が書きました。


2006年11月15日水曜日

RESFEST2006

なかなか詳細情報の更新のなかったFESRESTのサイトがやっと更新されています。

東京でNAMIKIBASHIの新作が上映されるRESMIX SHORTSは23日17:20より
詳細はコチラ

何々?賢太郎さんは黒子ですか?
じゃあ、お顔は拝見できないのかしら。。。

他の作品もなかなか面白そうです。
「停止円」とか小「さいオッサン」とかに興んでいます。

2006年11月14日火曜日

TAMA CINEMA FORUM

多摩市で毎年行われている映画祭。
「UDON」「間宮兄弟」「THE有頂天ホテル」
の3本立のプログラムがあります!!
詳細はコチラ
こ!これはすごい!!
私は、全部見たのだけど、もう一回みたい!!
全部みても1200円なんて、スバラシイ!!





MacのCM

サイトで3種類見れるのですが、テレビでも結構流れているらしく、昨日のうちに3種類見れました。
今日も2種類・・・
Macは特にスポンサーになってる番組とかが無い様に思うので、スポットに巡りあう可能性のある時間帯にはDVDのリモコンを待機しながらテレビを見るという状態です。
一応2本録画成功!!
どちらも末娘のおかげです。アリガトウ!!

普通ライバル社との比較CMというのは、嫌味なものが多いのですが、このCMはあまり嫌味な感じがしないです。
ラーメンズの二人のキャラからイメージすると、どちらかと言えば仁さんの方がMacっぽいなぁと思うのですが、あえて仁さんがWin役をやってて、賢太郎さんがMac役。
MacのCMなのに、なんだかMacの方がヤナヤツみたいな気になっちゃうんですよねぇ・・・





2006年11月12日日曜日

見た!!見た〜〜っ!!

AppleのサイトでラーメンズがCMやってるらしい・・・・
でも家のノートはQTが入っていないので見れなくて、先ほどやっとデスクトップの方で見ることができました。
何度も繰り返してニヤニヤしていたら・・・

リビングで娘の叫び声!!
「あ〜〜〜ッ!仁さんじゃん!!」
急いで行ったらMacのCMやってました。
テレビでもやってるのねぇ・・・

仁さんがモジャじゃない・・・
というのも驚きましたが、動いている賢太郎さんも久しぶりに見ましたネェ・・・
二人が並ぶ姿も嬉しくて、やっとラーメンズ活動再開でしょうか??


アニマル柄??

こんな蝶を見つけました。
ん!?豹柄か???



豹柄の蝶

2006年11月9日木曜日

随分寂れた感じに沢山食べさせてくれて(BlogPet)

今日からはよく行ってこんな自然を満喫できるなんて、子供が小さい頃は帰り道など行ってみたら、随分寂れた感じに沢山食べさせてくれて、車で30分くらいで行っていて
アリスのしろうさぎたちが、八王子で広い林檎が違うそうです
前田真などを味見したかったの?
だって♪


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「アリスのしろうさぎ」が書きました。


2006年11月8日水曜日

手作りコスメ

最近ちょっとハマっています。
お風呂上りにヒザや手にぬるクリームを作ってみました。
材料はホホバオイル+植物性乳化ワックス+ローズマリーエキス+ラベンダーオイル
材料を湯煎にかけて温めて、かき混ぜながら冷ますとクリームになりました。
思ったより簡単につくれちゃいます。
次は何をつくろうかなぁ・・・

クリーム

2006年11月5日日曜日

夕やけ小やけふれあいの里

八王子の山の方にある施設で昔は「夕焼け小焼け文化農園」と呼んでいたのですが、いつの間にか名称がかわって今は「夕やけ小やけふれあいの里」になっていました。
家から車で30分くらいで行けてしまうのですが、子供が小さい頃はよく行っていて、農作物を育てる体験をしたりして思いで深い場所です。
そろそろ紅葉が綺麗かなぁ?と思いフラッと出掛けてみました。
紅葉はまだちょっと・・・と言う感じでした。
約10年ぶりくらいで行ってみたら、随分寂れた感じになっていました。
農作体験の畑は無くなっていたし、温室もガランとして植物が無くなっていました。
それでも、車で30分ほど山に入っただけで空気が冷たく山の匂いを嗅ぐと、気持ちが良いです。
前田真三という恩方出身の写真家の作品の展示がありました。
八王子の山間部の自然の写真と東南アジアの写真があって、とても綺麗な良い写真ばかりでしたよ。


可愛い動物もいますよ。
まずはポニー
小さい子は乗る事もできます。


ポニー










うさぎはいろんな種類がいて餌をあげたりできます。

うさぎ










こんなに可愛い天竺鼠もいます。

天竺ねずみ









帰り道には林檎狩りもしてきました。

りんご










いろんな林檎を栽培していて、時期によって取れる林檎が違うそうです。
今日からは「ふじ」が狩れるとのこと。
選び方は表面がザラザラ+ベトベトしてるのが良いそうです。
農家の方が丁寧に説明してくれて、お味見に沢山食べさせてくれますよ。
フラッと出掛けてこんな自然を満喫できるなんて、やっぱり八王子っていい所だなぁ・・・



Jam・Jam

子供の頃の朝食はバタートーストに苺ジャムが定番でした。
マーマレードは苦くて食べられなかったのですが、大人になってみるとマーマレードも美味しいなぁと思えるようになりましたね。
ジャムは何でも好きなのですが、アヲハタ55ジャムはどれも美味しくて好きです。
こないだ、スーパーでこんなの見かけました。
「3つのベリージャム」「冬のママレード」
2006年秋冬限定「3つのベリージャム」「冬のママレード」
おいしそう!!!
たべた〜い!!
でも、先日作った林檎ジャムとブルーベリージャムとカシスジャムが冷蔵庫にあるし・・・
しかも大瓶で・・・・



新宿→日本橋→原宿

昨日の足取り、万歩計は18000歩!!(過去最高記録)
まず、文化服装学院の文化祭を見に行きました。
ファッションショーはテレビでしか見たことがなかったのですが、ここのはすごい本格的ですごいです。
服の出来栄えも然ることながら、映像、音、照明なども凝っていて見応え充分です。。
1年生の展示作品を見るとホームソーイングの域を出ていないなぁ・・と感じるのですが、年を追うごとにプロっぽくなるので目を見張ります。
帽子やバックや靴を作る科もあって面白そうです。

次に向ったのが日本橋ディックビル
「COLOR OF 10〜色で語る10人のクリエーター達〜」佐藤雅彦+ユーフラテスの出品があるとaiwndilさんに教えていただいていたので見てきました。
暗室に入りディスプレイの明かりで本を見ると、本に描かれた絵が動くというもの。
ディスプレイは赤と緑の光が交互に点滅しているのですが、本は赤と緑で描かれた絵なので2コマアニメとして見えるのです。
暗室なので、余分な線が見えないようになっていて完璧に動いているように見えるので2コマでも面白いです。
他に永山祐子さんのアクリル板を重ねた作品も面白かったです。
15cm×15cm程の枠にアクリル板を5枚重ねていれるのです。それぞれに絵がかかれていたり模様があったりするのですが、色は透明か黒か薄いグレーだけなのです。
でも5枚重ねるとアラ不思議???
重なった絵にはカラフルな色があります。
イロイロ組み合わせて遊んでみました、柄on柄や色が多くなるとなかなかセンスよく仕上がらないんですよねぇ・・・

次は娘の買い物で原宿に行ったのですが、お目当ての品は無く無駄足となってしまいました。
折角原宿に来たので、KDDIデザインスタジオ「INFOBAR」展と、 「Trilogy」展がやってるので見てきました。
auの携帯電話「INFOBAR」はカッコイイなぁと思いながらも使った事はないのですが、今度新機種が発売されるらしく過去のモデルと新モデルの展示です。
「Trilogy」展は3人のクリエーターがデザインした3つの携帯。
3つともカッコイイです。
私は透明な携帯が欲しいなぁ・・・
4Fではauの請求書について来る「au style」という小冊子の表紙はいつも可愛らしい作品が紹介されるのですが、この実物展示もやっていて楽しめますよ。







秋っぽいねこじゃらし

紅葉の美しい季節になってきたので、写真撮りに行きたいなぁ・・・


秋のねこじゃらし

2006年11月2日木曜日

林檎の季節

傷モノの紅玉がひと盛り190円というお安さだったので林檎ジャムをつくってみました。
レーズンとシナモンが入っているので、トーストにぬるだけでアップルパイっぽいよ!


林檎じゃむ

2006年11月1日水曜日

今日ホールをカワイイしたかったの(BlogPet)

今日ホールをカワイイしたかったの
福岡でホールと、がめちゃとか面白いですが、福岡の西鉄ホールでのライブです
西鉄ホールのことを「もじゃホール」
と呼ばれる所以ががめちゃとか、副音声と、福岡でがめちゃなどをDVDすればよかった?
面白いですが旧作とがめちゃカワイイ
エレ片のDVDをカワイイしたかったの?
福岡でがめちゃカワイイ
エレ片のDVDを見ましたよ


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「アリスのしろうさぎ」が書きました。