2011年4月24日日曜日

ジャムをつくる












 

甘夏って、食べるのに気合いがいるよねぇ・・・
冬のみかんは「あ、みかんた~べよっ」ってすぐに食べるけれど、甘夏は皮が堅いから「よし!!みかん食べるかっ!!」って気合いいれないと食べられない。
手間かけたわりにめっちゃ酸っぱかったりして、努力が報われない感もあるし・・・
そんなわけで、いただいた甘夏がいつまでも放置されていたので、思い切ってジャムにしてみました。
苺は見切り処分品のとよのかいちご。
普段はジャムには使わない大粒いちごですが、1パック158円で買わずにいられなかった(笑)

マーマレードは何年か前に作って以来だったので、ネットで作り方を検索して作りました。
ペクチンが入っていないので、プルプル感はないですが、ほろ苦くて美味しい。
参考にしたレシピはこちら→甘夏マーマレード

私は皮と実を混ぜて漬け置くというのを30分くらいしかやらず、その上お砂糖を入れる前に皮が軟らかくなるまで煮込むという工程をすっとばしてしまい、水を入れてひと煮立ちしたぐらいで砂糖をいれてしまったので、ちょっと皮が堅めに仕上がってしまいました。
レシピをさっと読んだだけで、プリントアウトもメモもとらずにやったからねぇ・・・
それでも味は美味しかったから、レシピ通りにやったら素晴らしく美味しいに違いない。
次回はちゃんとやろうっと!

苺ジャムはしょっちゅう作っているので、いつも通りの作り方。
今回はお砂糖は30%位で作っています。
マーマレードはお砂糖が60%入っているので、マーマレードの方が高カロリーかも。

2011年4月14日木曜日

トマトなベア~君

カゴメのトマト鍋のキャンペーンに応募していたのが当選しました。

トマトなベアー君
 なべつかみです。
カゴメのトマト鍋の素はけっこう良く使うんですよねぇ。
トマト鍋にして最後のオムライスも美味しいですし、ミネストローネを作るときにトマト鍋の素を入れるとトマトの味が濃くて美味しいです。

で、トマトなベアー君のなべつかみのプレゼントがあったので、ハガキ1枚をだしてみたら当たりました。
意外と気合いを入れて、何枚も応募する懸賞は当たらないのに、ちょっと気軽に出したのは当たるもんなんだねぇ。。。

とっても可愛いので使うのがかわいそうかも~

カゴメのサイトのトマトなベアー君のほのぼの日記も可愛いよ~

2011年4月10日日曜日

お花見

今日は晴れて桜も満開。「これはお花見にいかねば!」と野川沿いを散歩しながら深大寺まで行ってきました。
野川の堤防には沢山の桜があるので、桜の木の下ではシートを引いてお弁当を食べる家族やバーベキューをする団体などでにぎわっていました。
カメラを片手に桜を撮りながら、深大寺でお蕎麦とあんみつを食べるのが主な目的。
深大寺では、花まつりをやっていて、お釈迦さまに甘茶をかけるのをやってましたよ。
甘茶も飲ませていただきました。本当に甘くておいしいです。
あと、手づくり市というのもやっていました。かわいいアクセサリーを買ったよ。

2011年4月4日月曜日

ヨーグルトを作る。

卵も牛乳も復活してきましたが、ヨーグルトはまだまだ入手困難な状態です。
私はは毎朝ヨーグルトを食べていたので、無いとどうも物足りない感じです。
そこで、何年か前に流行ったカスピ海ヨーグルトを作ってみることにしました。
昔はまわりに作ってる人がいっぱいいて、種菌を分けてもらえたのですが、今では誰も作っておらず、結局ネットで購入しました。

検索してみると、カスピ海ヨーグルトの種菌は、フジッコのカスピ海ヨーグルトとヨーグルトの願いというのがあるらしい。
ヨーグルトの願いの方が安い上に、密閉容器でも作れるというので、こっちにしてみました。

牛乳500cc~1000ccに1パック入れてかき混ぜて24時間おいたらとろ~りとしたヨーグルトができました。
次からはできたヨーグルトをスプーンでとって、また牛乳に混ぜておくと、今度は8時間程でできます。

カスピ海ヨーグルト特有のねば~っとしたとろみがありますが、味はとっても食べやすいです。
我が家ははちみつと砕いたナッツを入れるのが定番です。

これでもうスーパーでヨーグルトが売ってなくてもガッカリしなくて済むぞ!!
ヨーグルトを買うより、きっとこっちの方が経済的なんじゃないかなぁ。。。

2011年4月3日日曜日

久々にギャラリーにいってみた。

表参道のポール・スミススペースギャラリーで開催している、「小さな展覧会 差分(さぶん) - Difference 「差をとる」ことで生まれる表象」に行ってきました。
「差分」?って何?と思っていたのですが、AとBの間に生ずる変化(差)をみることによって、その間に起きたことがわかる。というふうに解釈しました。
展覧会では、図による表現が多かったのですが、2コマ漫画でもこういう表現ってあるよねぇ。。。
2つの絵の差を見ることによって、想像力を働かせるというのは、シンプルですが楽しいものです。

せっかく、お洒落な街に行ったので、もう1件ギャラリーによってみました。
表参道ヒルズの向かい側にあるルイ・ヴィトンの7Fにできた「エスパス ルイ・ヴィトン東京
現在はグザヴィエ・ヴェイヤン「Free Fall」展 がやっています。
webで見ると、ガラス張りのギャラリーで、外からの光と作品の関係がすごく素敵だったので、行ってみたのですが、生憎今日は曇り空。
地震のあとの点検が済んでいないのと節電のために作品は動いてなかったのです。残念!
5月8日まで開催しているので、終わるまでには動かせる事ができると思いますとの事でした。
3ヶ月ごとに新しい展覧会を開催する予定で、記名しておくとお知らせしてくれるそうです。
そして、今回の展覧会の冊子もいただきました。
とてもしっかりとした冊子で、さすがルイ・ヴィトンさん太っ腹です。
とてもここでお買物はできませんが、今後の展覧会は楽しみです。

もう春だから・・・久しぶりに着物でお出かけしたのですが、寒かった~~~
昨日は暖かだったのに、桜の花も咲き始めたけれど、今年の春は遅いなぁ。。。

2011年4月2日土曜日

やっと春らしい陽気~

震災以来、東京は節電モードで、スーパーも電車も会社も薄暗いうえにうすら寒い。
夜の街も暗い。
大きな被害の無い東京でこんなに活気がなくて、これから日本はまともな経済活動ができるのだろうか?と不安になります。
それでも先週は計画停電の実施が無く、落ち着いた日を送ることができました。
スーパーの食品棚もだんだん充実してきているみたい。
平日の私の帰宅時にはかなり品薄ですが、今日午前中にスーパーに行ったら、いろいろ売ってたよ。
納豆も牛乳もヨーグルトも売ってた。朝のうちはあるのねぇ。。。

こうやって節電モードで暮らしてみると、これまでいかに贅沢な暮しをしていたのかよくわかります。

我が家は、電気炊飯ジャーを使わずガスでご飯を炊くようになりました。
まぁホームベーカリーでパンは焼いているので、せめてご飯の分は節電しようかと。。。
ティファールでお湯を沸かすのもやめて、やかんで沸かしています。
あと、便座カバーを買ってきて、便座を温めるのをやめました。
エアコンはコンセントを抜いています。
我が家のリビングはガスの床暖房があるので、よほど寒い日じゃなけでばエアコンは使わなくてもなんとかなるのです。
照明もパソコンもテレビもこまめに消すようになりましたね。
結果、家族がリビングで過ごす時間が増えたみたいです。

外出時にはブレーカーを落とすということも一時していたのですが、やはり冷凍庫の中のもの(特にアイス類)がダメになっちゃったので、今はやってないです。
きっと来月の電気代は少なくなることでしょう。

でもガス料金は増えるのか。。。


これから暖かくなれば、電力不足の心配も無くなりますが、問題は夏ですね。
去年のような暑さだと大変なことになっちゃうよ(@_@;)