2007年6月30日土曜日

Macはカンタンなんだ

グラフィックデザインをやってる娘のPCはMacです。
学生の頃に買ったibookなのですが、ネットに繋ぐということを全く考えずに買ったので、無線LANがついているのかもわからないという始末。
3年くらい前のノートPCで無線がついていないことなんてなかろう・・と設定をしてみることにしました。
最近は仕事でMacを触ることもあるので、なんとなくここかな?なんて思いながらクリックしてみて、必要事項を入力したら簡単に設定できました。

つい最近新しく買ったWinの無線設定をしたときはずいぶん手間どったのに・・・

やっぱり「Macはカンタンなんだ」という賢ちゃんの言葉は本当だったんだねぇ・・
そして無事に接続できたのを確認するために開いた画面はココ
MacでMacのCMをみてヨロコブ(笑)


ずんだのはまじ?


ずんだのはまじ
ずいぶん前にテレビで紹介されていた料理なのですが、ジャガ芋を味噌と砂糖で煮っころがしたものです。
確か加齢臭に効果ありとのことで名前が紹介されたときに「あはは・・ずんだのはまじみたいな名前やねぇ〜」と大笑いしたのです。
その後、この料理を作る度に「ずんだのはまじみたいや名前のヤツ」と呼んでいたら本当の名前が何だったのかサッパリ思い出せなくなってしまいました。

人の名前も一度間違えて覚えてしまうとなかなか正しく覚えなおすことができなくなってしまうので、注意しなきゃなぁ・・・



ここまでざらえもんと監督しないです(BlogPet)

きょうは時効が出演したいです。
ここまでざらえもんと監督しないです。


*このエントリは、ブログペットの「アリスのしろうさぎ」が書きました。

2007年6月28日木曜日

∞プチプチ

今日の新聞で東京おもちゃショーが紹介されていて、「∞プチプチ」という玩具の写真がでていました。
あのエアキャップをぷちぷちとつぶす感覚を永遠に味わうことができるのだそうです。

なんて不毛な作業だろう。。。
もう究極の暇つぶしですねぇ〜〜〜
あまりにくだらなすぎて、笑えます。
きっと見つけたら絶対手にとってあそんでしまうんだろうなぁ〜(笑)

商品のホームページはこちら

2007年6月26日火曜日

食虫植物


ハエトリソウ
ホームセンターのグリーンコーナーでふと目についてハエトリソウを買ってみました。

今の家は周りに畑やゴミ捨て場があるわけでもないのに蠅が多いのです。
コレを置いておけば蠅を食べてくれるかな?

夏と言えばオジギソウを買ってちょんちょんつつくのが大好きだったのですが、ハエトリソウはつつくとすぐにダメになるらしいのでグッと我慢です。。




2007年6月24日日曜日

後悔先にたたずんば・・

今日渋谷に行ったのに〜〜
こんな展覧会やってたのかぁ〜〜


ホンマタカシ 「NEW WAVES」

以前佐藤雅彦さんと中村至男さんとホンマタカシさんの対談で、話題に出てて見てみたかったんですよねぇ〜
ホンマタカシさんの波の写真。。。。

あ〜〜ぁ。。。明日までだけど仕事だから無理だ。。


浅草


asahi
浅草に行ってきました。
東京に20年以上住んでいますが、浅草へは行ったことがなかったのです。
今回を見るためにすみだリバーサイドホール・ギャラリーへ行きました。宮永愛子展「岸にあがった花火」
銀座線の浅草駅から5番出口から出ると隅田川の屋形船の乗り場に出ます。
橋の向う側はこんなヘンテコリンな建物が立っています。
Asahiビールの会社の建物だそうです。
隣にもAsahiビールの社屋がありそこのロビーともう一軒先区役所のギャラリーの2か所に展示されています。

隅田川の水を濃縮したものに糸を浸し乾かすと塩の結晶がつきます。
それを繰り返すことで不思議な透明感のある糸が出来上がるのですが、その糸を天井から垂らした作品や2枚の壁に糸を張った作品でとてもキレイです。
何重にも張った糸の影は雨のように見えます。

もう一種類の作品はナフタリンの造形です。
ナフタリンで作られた靴や時計、携帯、カギなどがあります。
ボトルシップもナフタリンで作られており時間の経過により形がなくなってしまうのですが、蒸発したナフタリンはボトルの内側に結晶となって美しい模様を作っています。
薄い透明感のあるナフタリンの素材を下からライトアップしてあるのでこちらもとても綺麗な作品です。

作品数はそれほど多くなかったのですぐに見終わってしまったので、浅草見学をすることに。。。
生憎の雨だったのですが、人出は多かったです。
ギャラリーの閑散とした雰囲気とは大違いで、店も人もごちゃごちゃです。
本当に雑多な街ですねぇ・・・
まずは超有名な雷門

雷門
ここから仲見世でいろんなお店が並んでいます。

浅草六区を通って
花やしき遊園地の前も通ってみました。

はなやしき

子供や家族連れの多い場所かと思いきや、場外馬券場があるのでもう競馬新聞とビール片手のおじさんだらけです。

帰りに七味と人形焼きを買って帰りました。




五色まめろんぱん


五色まめろんぱん
近所のスーパーで売ってる菓子パンです。
最近のお気に入りです。
メロンパンに5種類の豆が練りこんであるのです。
「まめろんぱん」というネーミングも可愛らしい。

豆好きにはたまらないです〜〜!

2007年6月23日土曜日

きょう(BlogPet)

きょう、モデルルームは紹介された。


*このエントリは、ブログペットの「アリスのしろうさぎ」が書きました。

2007年6月20日水曜日

TAKEOFF〜ライト三兄弟〜

ぴあのプレオーダーのメールで知りました。
大阪公演の案内だったので、急いでR-netへ
おお〜東京公演もあるのね〜
仙台やら新潟やら広島やら名古屋やら今回はいろんなところをまわる様です。
内容はどうなんでしょう?
特にパート2と謳っているいるわけではないので基本は同じストーリーなんでしょうねぇ。
でももちろん進化しているに違いないので楽しみです。

ポップアップの告知映像もカッコイイ!!


2007年6月18日月曜日

おしりかじり虫

あいた口がふさがらないというのはこのことでしょうか・・
NHKのみんなのうたで放送されている「おしりかじり虫」のうたです。

はじめて聴いたとき笑う前にあきれてしまいましたが、一度聴いたら忘れられずについ口ずさんでしまっておりますよ(笑)

作詞・作曲・アニメーション・歌ともうるまでるびさんだそうです。

おしりかじり虫



見たい映画

時効警察の三木聡監督の最新作「図鑑に載ってない虫」

出演者がなんだか面白そうな「キサラギ」

これも出演者が気になる「憑神」




2007年6月17日日曜日

やっと見れたよ〜

MacのCM
最近テレビを見る機会が少なかったせいか、なかなか遭遇しなかったのですが、先ほど新作2本を見ることが出来ました。
まんまるになった仁さんがめちゃ可愛いですね〜
それと対比して賢太郎さんがスマートでカッコイイです。

アップグレードして重くなる・・・わかるわぁ〜
Vistaは意外と使いにくいのよねぇ〜

情熱大陸の前後で見れたのですが、この番組にラーメンズがでるといいなぁって言うのは以前から思っていたのですが、この後の「世界遺産」のナレーションも賢太郎さんの声だといいのにぃ〜と思ったりして。。






2007年6月16日土曜日

とか考えてたよ(BlogPet)

いつも、ざらえもんは
西田さんの脚本で仁さん主演のドラマの放送この日の為にDVDレコーダーを買い替えたと言っても過言ではないくらいパイレーツを入れて録画したのもちょっとビックリ!
とか考えてたよ。

*このエントリは、ブログペットの「アリスのしろうさぎ」が書きました。

2007年6月13日水曜日

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド

久しぶりの平日の休み。
レディスDayを利用して映画を見てきました。
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」
デッドマンズ・チェストが『次回へつづく』な終り方だったので、はやく続きが観たかったのですが、登場人物の名前や船の名前、置かれている立場、旅の目的などを忘れてしまっていたので、最初のうちは何が何やらちんぷんかんぷんでした。

敵になったり味方になったりも頻繁に入れ替わり、どの船に誰が乗っているのかもわからなくなってきます。
2作目はディズニーアニメを実写にしたようなシーンもあって笑える部分が多かったのですが、3作目はおどろおどろしいシーンが多く全体的に暗い感じです。
その中でお猿のジャックがめちゃ可愛いです。

戦闘シーンが長いのがちょっと飽きますが、映像は凄いです。
どうやって撮ってるんだろうなぁ?
メイキングが観たいですね。

これからご覧になる方
エンドロールが終るまで席を立たないように!




2007年6月12日火曜日

たまごやきのかお


たまごのかお
先日の”路上観察”の写真の中に、顔にみえるものが何点かあったのですが・・・

今朝、お弁当の卵焼きを作ろうとして鉢に卵2個と砂糖とめんつゆとマヨネーズをいれたところ、顔みたいになってしまいました。

卵焼きにマヨネーズを入れるとふんわり仕上がるんですよ。



「藤森建築と路上観察」展と「ル・コルビュジェ」展

昨日の日曜日建築関連の展覧会を二つ見てきました。
「藤森建築と路上観察」展はオペラシティーアートギャラリー
「ル・コルビュジェ」展は森美術館
藤森建築の方は藤森照信さんとおっしゃる東京大学の建築史の先生が作る作品の紹介です。
ヴェネチアビエンナーレに出品されていて帰国展なのだそうです。
様々な道具・素材・技法の紹介から始まって、造られた建物がまたユニークなのです。
樹上の家「高過庵」を造る工程のVTRでは関わる人たちが本当に楽しそうでいい感じです。
「樹上の家を1年に1軒ずつくらいのペースで作ってね、親しい友達と昼寝するんですよ〜」
なんて嬉しそうに語る藤森氏がなんだかいいなぁって思いました。
で、氏が所属する「路上観察学会」という組織の活動も紹介されていました。
私は、この活動の本を以前図書館で手にとって面白いなぁと借りたことがあったのでした。
町を歩いていて見かけるヘンなもの、可笑しなものを写真に収めて記録するという活動です。
個性豊かなメンバーの紹介もあり、皆さんそれぞれ着眼点が面白いです。
普段見過ごしてしまうものを、見つけて面白がるというのは、生活や生き方を楽しむということかもしれないなぁ・・と思います。
私も、あたりまえの日常をもっと楽しんで過ごそうと思いましたよ。

「ル・コルビュジェ」展の方は、近代建築の基礎を作ったといわれるル・コルビュジェの作品の紹介
建築だけではなく絵画や彫刻などの展示やアトリエの
実物サイズの部屋や建築物の一部屋をモデルルームのように展示してあります。
現在のマンションなどの共同住宅のなどを作っているので、とても現実的な建物が多いです。
建築を学んでいる人にとってはとても勉強になる展示だと思いますが、面白いもの好きにとっては日常みる建物との違いが少なくてあまり面白くないです。
ただ、やはり外国の建物なので色の使い方や部屋のレイアウトなどは日本とは大きく違っているんだなと気づきました。

この2つの展覧会、その場でチケットを購入して定価で観たのですが・・・
ぐるっとパスというものを買えば、無料だったり割引価格で入場できたことを知りました。
う〜〜ん残念!!
先にこれを買っておけばよかったよ。。。
まぁこれから買っておいても使えそうなのでかっておこうかな。。。


2007年6月9日土曜日

せっけんシャンプー(その2)(BlogPet)

アリスのしろうさぎはここへ髪みたいなシャンプーしたいです。


*このエントリは、ブログペットの「アリスのしろうさぎ」がぷらもでらぁの日記を読んで書きました。

2007年6月6日水曜日

せっけんシャンプー(その2)

せっけんシャンプーを使い始めて4日。
やはりゴワゴワパサパサしてきました。
シャンプーしているときはオレンジの香りもよく泡立ちも良いのですが、乾かしたあとがどうも良くないです。
せっけんシャンプーが厭われる理由がわかりました。
ヘアエッセンスというものも使ってみましたがいまひとつ効果を実感できないです。


ヘアエッセンス

使い続けるうちに髪質が変わってくるらしいのでもうしばらく我慢してみようかな。
1本使ってみてダメだったら考えることにしよう。



2007年6月5日火曜日

ダイエットウォーター

台所の水道には浄水器をつけていたのですが、食洗機と浄水器を取り付けるとどうも水道周りがゴチャゴチャして結局掃除が怠りがちになってしまうので、今の家になってから浄水器を取り付けていません。
その代わり近所のスーパーやドラッグストアでペットボトルを買うと水が無料でもらえるっていうサービスを利用しています。

*A店は徒歩1分ですが4ℓ40円。
*B店も徒歩1分で無料ですが、調理水なので生では飲まないようにとの注意書きがあります。
健康に良いと謳っていながら生で飲めない水ってどうなんだろう?
*C店は徒歩8分で、無料です。しかも衛生面も良くて美味しい水ので、ここの水が一番良い感じです。
ちょっと遠いのが難点ですが、夕食後に散歩がてら水を汲みにいくのも一興かと。。。
水の為に歩いて痩せるなんて。。
まさにダイエットウォーターです。
いつまで続くやら。。。

2007年6月3日日曜日

せっけんシャンプー


せっけんシャンプー
半年ほど前から手作りコスメにはまっていて、ネットで検索して調べることが多かったのですが、手作りコスメはほとんど手作りせっけんとセットになっているようなのです。
そして手作りせっけんを作る人はシャンプーもせっけんを使う人が多いみたいです。
ロハスってやつですね。
ロハス・・・「タダッす」みたいだ(笑)


あちこちで読むところによると、
せっけんシャンプーは髪を健やかにするらしい・・
でも使い始めはかなりキシんだりゴワゴワしたりするらしい・・
白髪が多くなり髪質も悪くなってきたような気がする今日この頃、せっけんシャンプーに変えてみようかと思うのですが、なかなか手が出せなかったのです。

昨日、無印良品でせっけんシャンプーを見つけたのでついに買ってみることにしました。
昨夜と今夜、2日続けて使ってみたところ、思ったよりもきしまないし、ゴワゴワもしなくてなかなか良い感じです。
案ずるより産むのは簡単だが・・・ってやつですね。
マイルドタイプを買ったせいでしょうか?
『洗浄成分の約半分に植物性石けんを使用したマイルドタイプの石けんシャンプーです。うるおい成分としてスベリヒユエキス、天然香料としてオレンジオイルを配合。無着色・無鉱物油・アルコールフリー。キシみが気になる時は弱酸性リンスで整えてください。』という説明がついています。
せっけん成分は半分なんだそうです、じゃあ残りの半分は何でできているんだろう?
やさしさか?


枇杷のお味は。。

先週、記事にあげた枇杷の実ですが、そろそろ食べてもいいかしら?と見てみたら鳥につつかれた跡がっ!!

くぅ〜〜〜〜!
鳥のやつめぇ〜〜〜!

鳥のくせにお前はドロボウ猫かっ!?

で、急いで5つ生ってる実をとって食べてみました。
さすがに鳥につつかれるだけのことはあります。
すっごく甘くて美味しかったです。

こんなに美味しい実をつけるんだったらもう少し大事に育てようかな。。。
来年はもっと沢山実がなるようにしたいものです。


本棚バトン。

はざまの庵のaiwendilさんからいただいた本棚バトン。
久々のバトンなのですが、恥ずかしながらわたくし本は持たない主義なので自分用の本棚がないのであります。
しかも先日の引っ越しで数少ない蔵書でさえも処分してしまいましたよ〜
ってことで今残っている本はかなり厳選されたものになりますね。

1 あなたの本棚にある恥ずかしい本は?
恥ずかしいというのは人さまに見られた時にこんな本を読んでいるとバレると困る本ってことでしょうかね。
電車の中で本を読むときは何を読んでいるのかを知られるのはちょっと嫌でカバーをかけたりしますが、本棚の本には見られて恥ずかしい本は無いです。

2 あなたの本棚にある自慢できる本は?
自慢できる本というのも特にないですが・・・
あ、「明和電機の広告デザイン」は土佐社長と中村至男さんのサインがはいっています。
あと「いわいさんちへようこそ!」にも岩井俊雄さんからサインをいただいています。

4 あなたの本棚にある、あなたが頻繁に読み返す本は?
本は図書館で借りる為同じ本を読み返すということをしないのですが、しょっちゅう手に取るのは、Excelの関数や裏技の載ったハンドブックですかね。。。

5 あなた専用・もしくはメインで使用している本棚の、一番上の段の右端と一番下段左端にいま収まっている本を教えてください。
自分専用が無いので家族で共有しているリビングにある本棚
一番上の右の棚は録画したDVDの収納場所なのでその下の本を紹介します。
「VISUAL DESIGN4 写真・広告・デザイン」デザインをやってる娘の学生の頃の教科書です。
隣にはタイポグラフィーの本もあります。
美術関係の本は高校の教科書までとってありますね。

左の一番下はクリアファイルが何冊か突っ込んでいます。
ラーメンズのフライヤーやこれまで行った展覧会のパンフレットなど。。。

6 本棚の中を見てみたい5人にバトンを渡してください
ラーメンズ関連の書物なら無いものは無いのではないか?と思われるあきあかねさん
遠く離れた長崎ではやり無いものは無いんじゃないか?と思われるちょびままさん
気が向いたらど〜〜ぞ〜〜〜!!

2007年6月2日土曜日

そこできょう(BlogPet)

きょうざらえもんで、駅決心しなかったー。
そこできょう、坂の上へ実感しなかった。
がざらえもんは坂の上まで実感した?
そこでざらえもんのラとか実感したかった。
そこできょうは、ざらえもんが坂の上でビルへ決心したの?
しかも坂の上でざらえもんと決心するつもりだった?
が坂の上でざらえもんと決心したかった。
がきのうアリスのしろうさぎが、ざらえもんで決心するはずだったの。

金曜深夜のTEXTの放送。
こっちは録画してて後半しか観ていないのですよねぇ・・・でも内容は最高ですね。
繰り返して観てみると、本当にキッチリと作ってあるなぁと感じました。
そして土曜深夜は西田さんが金髪だったのですが、痛そうで見てられないよ〜〜!西田さんの脚本で仁さん主演のドラマの放送この日の為にDVDレコーダーを買い替えたと言っても過言ではないくらい気合を入れて録画したのもちょっとビックリ!



*このエントリは、ブログペットの「アリスのしろうさぎ」が書きました。