2007年1月27日土曜日

ミシンの修理代

先日、ジャンバースカートを縫ってる途中で動かなくなってしまったミシン。
今日やっと修理に来てもらいました。
直ったら土日で仕上げようと計画していたのですが・・・
かなり重症とのことで、結局修理センターに持っていってカマを交換しないといけないらしいです。
修理代は2万円位かかるらしい・・・

買って15年以上たっているものの年に数回も使わないというのに・・・
この、めったに使わない事が故障の原因だと言うのですが・・・
それは機械の造り方が悪いんじゃねぃのぅ??って言いたくなりますよ!!

で、修理期間は3週間もかかるらしいです。
「その間代替機を貸してくれるなんてサービスは無いんですか?」と聞いたところ、「いあやぁ〜、そういうサービスはちょっと・・・うちは新品販売しかやってないんで・・・・」との答え。
あぁ、なんて商売が下手なんだろう。。。
ここで最新型のミシンを貸して使わせてみれば、「やっぱり、新しいミシンは使い勝手がいいわねぇ・・今度壊れた時は買い替えようかしら・・・」って気になるではないか!?

私が経営者ならそうするけどなぁ・・・

まぁ、ともかく痛い出費が3週間後に・・・
こりゃジャンバースカート一枚縫ったくらいではモトがとれないので、どんどん使わねば!!





2007年1月26日金曜日

ざらえもんが(BlogPet)

ざらえもんが
国立ちゃん風なジャンバースカートを縫っているのですが、ミシンの調子が悪くてついに動かなくなってしまいました・・・
って言ってたけど…

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「アリスのしろうさぎ」が書きました。


2007年1月24日水曜日

国立新美術館


国立新美術館

今日は休みだったので21日にオープンしたばかりの国立新美術館に行ってきました。
夜に渋谷でクラシックコンサートに行く用があったので、その前にちょっと寄ってみる感じで・・
展覧会はいくつもやっているのですが、「日本の表現力」が主な目的です。
文化庁メディア芸術祭10周年記念企画展
メディア芸術なのでアニメーションやCMなどの映像が多いのですがインスタレーションもあります。

まず入ると江戸明治あたりの幻灯機などが展示されています。
こんな昔の日本にも動く映像があったんだなぁ・・と感心してしまいました。
さらに面白いのは、ベビートーキーというゾートロープの商品です。
どうやら蓄音機のレコード盤の上に載せてアニメーションを見るものらしいです。
パッケージの「いやになつたレコードでも面白くなる」という宣伝文句が面白いです。

その後は1950年あたりからの映像作品が年代ごとに展示さてていて、昔のCMやアニメがみれます。
懐かしいものからつい最近のものへと移り変わりをみる事ができます。
私が気になった映像が1970年あたりの「遊びの博物館」という展覧会の映像です。
坂根巌夫という人が本も出しているらしいのですが・・
からくりやだまし絵や万華鏡やら・・どの作品も面白くて実際に見たいものばかりでした。

1/12ガンダムやザクの模型もありますよ(笑)
2000年以降の作品ではピタゴラスイッチの映像もあtって「なにしてるの、おじさん」で賢太郎さんのピザ職人が見れました。
これは始めて見たのでうれしくて、もう一回やるまでその場にいてしまいました。

もう一つ、児玉幸子さんのモルフォタワーの実験映像「突き出す・流れる」もあの磁性流体の動く様が迫力満点で味わえて面白いです。
CG画像の様ですが実際にドロドロした液体が動いているんですよねぇ・・

インスタレーションは既に見た物がほとんどでしたが、どれも好きな作品なのでもう一度触ることができるので面白かったです。
今日は次の予定もあり2時間弱の鑑賞で、ちょっと物足りない感じでした。
映像作品が沢山あるので、今度はもう少したっぷり時間をとって見にきたいです。



納豆復活

ちょっと前にスーパーの店頭から納豆が消えてしまいアボカド納豆丼が出来ないと嘆いた記事を書いていましたが、ようやく納豆が並ぶようになりましたね。
今度は「納豆ダイエット」を紹介した番組が実は虚偽の情報で作られていたらしく、その番組も打ち切りとなるらしい。。。

なんとも情けない話しだなァ・・・
納豆屋さんもスーパーも消費者も視聴者も番組を作った人も、誰にも良いことが無かったこの騒ぎ。

私はもともと健康情報番組を信用していないので、と言うか実践する努力をする気が無いのであまり見ないのです。
適当に運動して、適当に少しずついろんなモノを食べてりゃ大丈夫だろう・・・と思っているのですがねぇ。

あぁ、でも今は野菜スープダイエットをやってるのですよ。
本屋サンで立ち読みしただけなので正確なやり方ではないのですが、「玉ねぎ、にんじん、大根、キャベツ、セロリ、トマト」を煮込んだスープを食事の前にとるというものです。
本当はこれにピーマンとかも入るらしいのですが、そこは適当にある野菜で作ります。
味もかつおダシやらコンソメやらで適当です。
しかもご飯の前に飲むと言う方法ではなく食事の汁物として食べるので、全くダイエットには効果なしです(笑)
でも家族からは美味しいと好評なのですよ。
沢山作っておけば、遅い時間に帰ってちょっと小腹が空いたときにもちょうど良いですし・・・
高くて不味いダイエットスープよりかは良いかと思いますよ。



2007年1月21日日曜日

新しい美術館

新国立美術館が今日OPENだったので是非とも行ってみたいものだと思っていたのですが、体調がよくなかったので家でおとなしくしておりました。
随分前に六本木ヒルズの展望台から見下ろすと曲線の美しい建築が作られていて、「アレは一体なんだろう?」と思っていたのですが、お正月に見たときは殆ど出来上がっていました。
新しい美術館が出来る事は知っていたのですが、ソレとこの建物が結びつかなくて・・・
今朝の新聞で建物の写真を見てやっと結びつきましたよ。。。
近々行く予定があるのでとっても楽しみにしています。
3月には防衛庁の跡地にサントリー美術館も出来るのだそうで、これからは六本木も要チェック地域となりますね。


さて、家でおとなしくしている間に以前からやりかけていたお裁縫をやっておりました。
のだめちゃん風なジャンバースカートを縫っているのですが、ミシンの調子が悪くてついに動かなくなってしまいました・・・トホホ。
明日、修理の電話しなきゃなぁ・・・
ミシンの修理代で新しい洋服が買えるんじゃないか!?




英字新聞

20日の「The Japan Times」はラーメンズ版というので、駅のコンビニまで買いに行きました。
表紙の「The Japan Times」の両脇に仁さんと賢太郎さんの写真があったので、「あ、これだな!」と。
しかし広げて見るわけにもいかないので、とりあえず買ってみました。
一面の下段と最終面が一面に「TEXT」の広告でした。
しかもほとんど塗りつぶしである状態で・・・・。
なんじゃコレは・・もったいない使い方すんなぁ・・・
英字新聞の広告料って安いのかなァ??

新聞タイトル横の写真は鋏を持ってすまし顔の写真です。
2人ともカッコイイです。
鋏は「TEXT」と関係があるのだろうか?
それとも、「さぁ!君達切り抜き給え!!」
と言う意味なんだろうか??
全てをちゃんと読むことができないので、謎だらけだ。。。


2007年1月19日金曜日

我が家かも(BlogPet)

きょうは、アリスのしろうさぎが俳句を詠んでみようと思うの

 「番組や 常備するのは 我が家かも」


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「アリスのしろうさぎ」が書きました。


2007年1月18日木曜日

キタキタおやじ

じゃなくて・・・
Potsunenと○maruのDVD
今日はPotsunenだけしか見れなかった。
明日は○maruを見るぞ〜!!

ナニカの競技の作品は「男のゲーム」っていうタイトルなんですねぇ・・・
あの動きは何度見ても可笑しくて大笑いしてしまいました。
告白回覧版もハンドマイムも最後の炎も、舞台を観たときの感動がよみがえりました。
そして音楽も。。。しばらく頭の中を占領しそうですよ。





2007年1月14日日曜日

健康情報番組め〜〜〜!!

最近我が家ではすっかり定番メニューとなった「アボカド納豆丼
アボカドが安いと沢山買ってくるので、アボカドが冷蔵庫に常備されている状態です。
が、しか〜し!!
ここんとこ納豆がスーパーから姿を消してしまいました。
納豆が全てきれいさっぱり売り切れなのです。
どうやら、某健康情報番組で納豆ダイエットというものが紹介されたらしい・・・

く〜〜〜っ!!
余計な情報を流しおって〜〜!!
とっても迷惑!!說

仕方ない。。今日は納豆抜きでアボカド丼でお昼です。

早くブームが去らないかなぁ・・

ハウルのベーコン

朝食

スタジオジブリの映画『ハウルの動く城』の中で一番印象に残っているシーンがベーコンエッグの朝食のシーンだった私。
あんな分厚いベーコンを焼いて食べてみたいものだ・・と常々思っていたところ、先日業務用スーパーに行ったときに、ベーコンの塊をみつけてしまいました。
早速購入!
今朝は遅い朝食だったのでハウルの朝食を真似てみることにしました。

厚さを1cm弱に切ってフライパンでじっくりと焼きました。
う〜〜〜ん!美味しそうだぁ〜〜


ワクワクしながら食べたところ・・・

しょっぱッ!!!!


ベーコンですからしょっぱいだろうとは思っていましたが、厚みがあると塩味が強く感じるんでしょうか。。。
これは年寄りの食べるもんじゃないです。
ソフィ婆さんはお止しになった方がいいとおもいますよ(笑)

我が家はジブリ映画に出てくる食べ物に影響を受けやすく、「天空の城ラピュタ」でパズーが洞窟の中で食べるトーストに目玉焼きをのせたパンを「パズーパン」と呼んでたまに真似したりしています。
「となりのトトロ」の五月ちゃんが作るお弁当も魅力的です。

しかし「千と千尋の神隠し」の中で千尋のお父さんが豚になる前に食べる料理は得体が知れなくて真似の仕様がないんですよねぇ・・・

2007年1月12日金曜日

とか言ってた(BlogPet)

ざらえもんが
人の表情を捉えた作品も多いのですが、どちらかと言えば喜怒長い楽の怒と長いの部分を表現したものが多くて、そういった感情表現を長々と見てるのはちょっとつらいですね。
とか言ってた?

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「アリスのしろうさぎ」が書きました。


2007年1月8日月曜日

長い休みだったのに・・

途中で一日出勤したものの、約10日休みがあったのですが、やろうと思っていたことは沢山あるのに、どれもこれも中途半端な感じです。
掃除、年賀状、パソコン周りの整理、VBAの勉強、ホームページもほったらかしなのでやり直しもしたいし、スカートも縫おうと思って布を買ってあるのに、それも出来なかったなぁ・・・

ダラダラと過ごしたかと言えばそうでもなく、やることはやっているのにこの達成感の無さは何なんだろうか?
やりたいことが多すぎる上に、生来のノロマなため目標の作業が終らないんですよネェ・・・

なんとかしなくちゃ!!







2007年1月7日日曜日

カラダスキャン♪

お正月の初売りでこんなもの買いました。
オムロン体重体組成計


カラダスキャン

肥満度やら体脂肪やらがわかるのよ。



ショック!!

どうやら私は隠れ肥満に片足を突っ込んでいる事が判明!!




2007年1月5日金曜日

年越し蕎麦(BlogPet)

きょうアリスのしろうさぎはblogしたかったの♪


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「アリスのしろうさぎ」が書きました。


2007年1月4日木曜日

PC改造計画

我が家にはPCは何台かあるのですが、普段はインタネットを見るだけのノート(Win98)かデスクトップ(WinXP)のどちらかを使っています。
デスクトップの方は何かを作るときにも使うのですがDVDは観れても書き込みが出来ないのです。
デジカメの映像や動画もたまって来たのでDVDに書き込めたらいいなぁと思い、外付けのDVDドライブを買いに行きました。
店員さんにどれが良いですかネェ・・と相談したところ、USBが古いタイプの1.1だとスピードが出ないので、まずUSB2.0に取りつけるところからだと言われてしまったのです。
で、どうせ中をいじるなら内蔵DVDドライブに取り替えた方が早いんじゃないかと思いつき挑戦してみることにしました。

で、やってみたら意外と簡単!!
パーツの規格が同じなので、古いDVDドライブ本体の後ろの配線を抜いて新しいのに刺して、ドライバーでネジ止めして固定するだけのことでした。

恐る恐る電源をいれてディスクをいれて・・・
ちゃんと動いた時の感動といったら!!
年の初めからいい勉強しましたよ〜〜!





2007年1月2日火曜日

初アート

六本木ヒルズの森美術館と森アーツセンターギャラリーに行って来ました。
森美術館の方は「ビル・ヴィオラ:はつゆめ」
森アーツセンターギャラリーは「福山雅治−記憶の箱庭−」

最初に福山雅治の写真展から
歌手としての福山雅治は特に好きでも嫌いでもないのですが、写真はテレビで何度か見てて「いい写真を撮る人だなぁ・・」って思っていたんですよねぇ。
今回の写真展は福山雅治をモデルにした4人の写真家の作品が一部屋。
福山さんが師と仰ぐ植田正治さんの作品が一部屋。
そして福山さんの作品が一部屋といった構成になっています。
植田正治さんの作品と言えば砂丘に人が佇んでいるものを見た事があるだけだったのですが、今回福山さんを撮った写真のほかにも過去のファッション誌の作品などもあって、構図や着眼点が面白くてまた好きな写真家が増えてしまいました。
福山さんの作品も自分が撮りたいなぁと思う写真と通じる所があってなんだか共感できて良かったです。
一人で歩いてると、自分の影の形を撮る事があるのですが、そんな作品もいくつかありましたよ。

影
これは私が撮った影の写真











次にビル・ヴィオラのビデオアート展
入り口付近に近づくと中から凄い轟音。
何だろ?と思って中に入ると一枚のスクリーンが部屋の中央に吊るしてあって、そこには燃え盛る炎の中に人が!!
スクリーンの裏側でも鑑賞している人がいるので、裏に回ってみると、裏側は水がドウドウと流れている。
炎も水も勢いが弱まると人が消滅しているというもので、裏と表は同時に進行していきます。
人は自然に還るということを表現しているのかなぁと思いましたが、水と火の映像は迫力があります。
二枚を並べて置いてくれれば同時に見れるのに、裏と表を行ったり来たりして見てしまいましたよ(笑)
これが「クロッシング」と言う作品。

水を使った作品は他にも「ラフト/漂流」十数人の人が佇む所に洪水の様に水が迫るという作品で、そういう災難にあった時に人がとる行動や表情がハイスピードカメラで時間を延ばして見るというものです。
ビル・ヴィオラの作品は殆どがハイスピードカメラで撮った映像を時間を延ばして見ることにより、普通の速さでは気付かない人の表情や動きを見ることができます。
中にはあまりに長く伸ばしている為静止画と変わらないほどのものもありました。
よっぽど気の長い人じゃないと全部を見るのは至難の技ではないかと思いますよ。
私は今回大変気の短い夫と一緒に行った為、じっくりと観る事ができなかったのが、心残りです。
私はどちらかと言えば鈍感でのんびりとした性格なので、普通の2〜5倍ぐらい時間がゆっくりと流れてくれればいろんな事に気付く事ができるのになぁ・・なんて思いました。

人の表情を捉えた作品も多いのですが、どちらかと言えば喜怒哀楽の怒と哀の部分を表現したものが多くて、そういった感情表現を長々と見てるのはちょっとつらいですね。
大勢の人が並んで何かを見て驚いたり、悲しんだり、哀れんだりする表情を次々ととらえた作品があるのですが、あれが驚いたり、楽しんだり、笑ったりした表情なら面白いのになぁ・・と思いました。

最後はチケットやポスターに使われている「ミレニアムの五天使」と言う作品
部屋にはスクリーンが数枚あって、水面や水中に人が飛び込んだり持ち上げたりした映像をや時間を延ばして逆回転にしたりしています。
水の中なのか水上なのか区別がつかなくなって延々と繰り返される生と死を感じさせる作品です。

さて、展覧会のタイトルになっている「はつゆめ」
1月2日に観るにはうってつけだと思ったのですが、残念ながら観る事は出来ませんでした。
そして本当の初夢も見なかったなぁ・・・・
一富士二鷹三なすび・・・見たかったなぁ・・





2007年1月1日月曜日

福袋

東京のデパートは2日が初売りってとこが多いのですが、橋本駅まで福袋を買いに行ってまいりました。
毎年昼過ぎから出掛けたりするので、よい福袋は売り切れているので買ったことがないのですが、今年はちょっとがんばってみようかと・・・
11時OPENなので10時半頃着くようにでかけたのですが、すでに長蛇の列で早めに開店した所でした。
お目当ては無印良品の中身の見える福袋
なんとかゲットいたしましたよ
婦人服は3150円、Mサイズはなくて仕方なくSサイズ
ウールジャケットとシャツやセーターが数枚入っていました。
あと婦人肌着は2100円
靴下やら肌着、部屋着やジャージも入っていてかなりオトク!!
ステーショナリーは1050円
アルバムやノート各種、筆記用具、使い捨てカメラなどなど・・

あと他のお店の福袋も娘と割り勘で買ったりして両手にどっさりの荷物でした。
福袋の口を開けてみるまでのワクワク感がたまりませんねぇ・・・
今回、なかなか良いものが入っていて、ほぼ使えそうな感じでホクホクです。



あけましておめでとう!

年賀状もなんとか出せたし、やろうと思っていたところのお掃除もできたし・・・
2006年はラーメンズのみならず、アート関連の展覧会をたくさんみる事が出来た年でした。
行きたかった直島や養老天命反転地、ジブリ美術館や越後妻有トリエンナーレなどなど・・・
そして、行けば行くほどまた行きたいところが増えてしまったのですが、今年は何処で何を見る事ができるでしょうか?
とりあえず金沢二十一世紀美術館は最低限の目標だなぁ・・・