2008年7月27日日曜日

スタジオジブリ・レイアウト展

東京都現代美術館で昨日から始まった「スタジオジブリ・レイアウト展」に行ってきました。
昨年あったジブリの背景画「男鹿和雄展」は、すごい人出で、長蛇の列に並んでやっと入っても人の多さに辟易でしたが、今回の展覧会は時間ごと入場規制があり、チケットもローソンで販売という、ジブリ美術館のような方法をとっています。
入って直ぐは混んでいるのですが、奥へ進むに従って人の密度が薄くなっていくので、見やすかったです。

ジブリ作品の映画もTVも併せた作品の展示ですので、やはり相当な量のレイアウト画を見ることができます。
レイアウト画というのは、絵コンテで全体の流れを決めて、各シーンごとにもっと細かい画面構成を指示したものです。このレイアウト画を元に背景や原画が作られるのですが、レイアウトという段階をアニメーションの世界に採用したのが宮崎監督なのだそうです。

レイアウト画の中に色々と書かれたメモを読むと、見慣れたシーンがどんな工夫で作られているのかがわかって楽しいです。

音声ガイドでは、レイアウト画に書かれたメモの意味などを説明してくれるのでよくわかりますよ。
また映画の音楽も流れてくるので、さらにそのシーンを思い描くことができます。
レイアウトの時点ですでに絵に動きが感じられるなんて凄いですよね。
家に帰ってムショウにジブリ映画が見たくなって、「もののけ姫」を見てしまいました。
レイアウト展を見てから、映画を見るとまた違った方向から見ることができて、それはそれで面白いです。
新作「崖の上のポニョ」も大変可愛らしい映画ですが、作る側からしたらものすごい技術なのですねぇ・・・

最後に写真を撮ってもよいコーナーがあります。
トトロのおなかに乗っているように見える写真を撮るというのもありますよ。
ごま君は小トトロと一緒に並んで記念撮影してきました。

トトロ



それほど、じっくり見たつもりはないのですが、4時間もの間見てしまいました。
お昼もすっかり過ぎてしまい、空きっ腹を抱えて清澄白川駅から大江戸線で二駅離れた月島へ行って、もんじゃ焼きを食べてきました。
月島は初めて行ったのですが、本当にもんじゃ焼き屋さんが沢山並んでいるのですねぇ〜
焼き加減がよくわからなかったけれど、美味しかったです。



もんじゃ



2008年7月21日月曜日

ふと気がつけば・・・

7月は1回も記事をアップしていなかったのね〜
3分の2が過ぎてるし・・

「トライアンフ」の一般も忘れていたし・・・
一応先行でとれたからよかったんだけど・・

仁さんの深夜ドラマも録画したのを見たけど、なんだか謎なドラマですよね。
司会をしているときの仁さんは、新国でやってた芝居の「GOD DOCTOR」を思い出させるテンションです。