2010年5月30日日曜日

久しぶりの明和電機

渋谷の西武百貨店B館8階の画廊で開催中の明和電機の展覧会に行ってきました。
「明和電機ボイス計画宣言」展 〜機械は人間のように歌を歌うか

歌うロボットといえばセーモンズさんが出た時は、相当驚きましたが、さらに人に近いものを目指しているようです。
今日はオタマトーンのWAHHA GOGOバージョンの発売日だったらしく、こちらのデモもありました。
オタマトーンは欲しいなぁと思いながら、買っていなかったのでこの機会に買おうかしらと思ったのですが、普通の白いオタマトーンが欲しかったのに品切れでした。 残念。。。
WAHHA GOGOバージョンは可愛くないんですもの♪

さて、本日はトークショーもありまして、最初は街頭でちょこっと実演があり、その後画廊の方でのトークショーでした。
撮影OKとのことでしたので、UPしちゃいますね。

街頭でオタマトーンの説明をする土佐社長
こちらは画廊のジャンボオタマトーンの展示
今日はジャンべという打楽器を叩きその音に合わせてオタマトーンを演奏するという実験をやっていました。
街頭での様子。
あ~、ケータイの小さい画像で撮っちゃったからめっちゃ見づらいね~
この様子をデジカメで撮っておいてあとで再生しながらオタマトーンを演奏してました。
画廊ではもっと長い演奏でした。

さて、展覧会の内容ですが、開発中の歌うロボットのスケッチの展示です。
土佐社長は作品を作るときにスケッチを沢山書くのだそうです。何年か前のICCでの明和電機展でもスケッチの数は半端なかったですもんね。
社長のブログの中で、スケッチをしている様子を動画配信していますが、描き込む線に無駄が全くない事に驚きます。
相当長いですので時間に余裕のある方はこちらへ

ゲゲゲその3

調布駅に、観光案内コーナーが出来ていました。
鬼太郎のチャンチャンコを来た人が座っていましたよ。
駅近くには、観光案内所「調布ぬくもりステーション」というのが出来ていました。
HNKの「ゲゲゲの女房」で、調布を訪れる人が増えたのでしょうね。

さて、その朝ドラですが、仁さんが出演されるそうです。ヤタ!!(*^^)v
そういえば、このあいだは野間口さんが出演されてました。
野間口さんは、倒産した出版社の片づけの業者さん役でしたが、仁さんは何の役でしょう?
やっぱり、マンガ家仲間っぽい気がするな~

パレード

調布パルコキネマで、行定勲監督のトークショーと上映があるというので行ってきました。
以前、何かの映画を観たときの予告で気になっていた映画です。
若者4人がルームシェアで暮らす部屋に、異質な男の子が加わる事と、世間で起こる猟奇的な暴行事件との関わりから最後は人間の持つ怖さを感じる映画でした。
行定監督は、とてもよく喋る方でお話もわかりやすく、楽しいトークでした。
本当は上映前だけだったのですが、上映後にも映画を観た後にも話したいことがあるし、皆さんの感想も聞きたいとのことで、急遽上映後もトークショーが行われました。
キャスティングの裏話やこの作品が映画になるまでのいきさつなど、興味深いお話ばかりでした。
人間の負の部分を肯定する事が原点となっていると監督は言っていましたが、他人の負の部分を見つけて安心する自分というのが人間の心の中にはあって、それが最後の6カットで感じました。
クスリと笑える部分も沢山ありますが、重い内容の映画です。
パレード公式サイト

2010年5月23日日曜日

味の素スタジアムに行ってきました。


今日はファン感謝デー
味の素のイベントなので、味パンダちゃんもいます。
いつもは有料のフリマも今日は無料。

味の素製品の試供品も沢山もらいました。
味の素の化粧品もあるらしく美容液とファンデーションのセットもいただいて、家に帰ってよくみたら美容液なんて1本8千円!?
味の素さん太っ腹です。
















一番の目玉はTHE BOOMのフリーライブ
無料なのに1時間半弱の本格的なライブでした。
生憎の雨でしたが、ライブはとっても楽しかったです。
さすがに実力派ですよね~。
知ってる曲と言えば「島唄」と「風になりたい」くらいなのに、老若男女のお客さんを楽しませることができるなんて!
フリーライブって熱心なファンと、タダだから来たっていうお客さん(私もそうですが・・・)とに分かれるから、ノリもばらつきがあって、きっとすごくやりにくいんじゃないかと思うのですが、曲が進むにつれて、ノッてる人が多くなっていました。私の隣のおじさんは最後までじっと聴いていましたが、その隣のおじいちゃんは手拍子したり手を振ったりしてましたよ~

2010年5月22日土曜日

雨粒の写真

駅からちょっと離れたところに引っ越して以来、ちょこちょこ歩くことが多くなりました。

緑の綺麗な季節なのでふと目にとまった草木をケータイでパチリとすることも多いです。
そういえば、八王子にいた時は良く写真を撮っていたなぁ。。。
雨粒の写真とかは、プロバイダを変えた時に消えちゃったんだということを、今になって気づきました。
ベランダの鉢に須田悦弘さんの「雑草」みたいな草が生えていて、さらに雫が宝石みたいにキラキラしていたので、撮ってみました。



























朝日屋ベーカリー

国領で最近みつけたパン屋さん。
引越でお部屋を探していた時はまだ無かったので、たぶん2月以降にOPENしたのでしょう。
住宅地のひっそりとしたところにあります。

ショーウインドウの中でアルミトレーに並んだパンをお店の人に取ってもらうスタイルです。
狭いながらもイートインスペースや雑貨のスペースもあります。
近頃流行りのおしゃれパン屋さんというのでしょうか、ちょっとレトロで可愛いお店です。

私のお気に入りはフランスパンの生地にベーコンを練りこんで焼いた、バトンだったかブーメランだったか?そんなような名前のパン。
黒胡椒がピリッときいて美味しいです。
今日は他に、アップルクリームチーズと豆パンを買いました。
ここのパンは天然酵母のパンなのだそうです。
天然酵母のパンって堅いイメージがあったのですが、ここのは全然そんなことなく、もちもちとした食感で、噛むと小麦の味がしっかりして美味しいです。

ホームベーカリーを買って以来、家で食べるパンはほとんど家で焼くのですが、たまには美味しいお店のパンもいいですよね~

お店のホームページを探したのですが、無かったので、地図だけ載せておきますね。
日曜と月曜が定休日みたいです。


大きな地図で見る

2010年5月4日火曜日

千年乃藤


昨日、府中の公園の藤棚が綺麗だったので、国領神社の藤を見に行ってきました。




ここには「千年乃藤」と言う大きな藤棚があります。



甲州街道沿いの小さな神社で、ふだんはあまり人けのないところですが、今日は藤を見に来た人が沢山いました。



甲州街道(国道20)は車の通りが多く、散歩には向かない道ですが、国領神社の前だけはふぁ~っと甘い花の香りが漂っていました。



藤の花ってこんなにいい香りだということを初めて知りましたよ。

2010年5月3日月曜日

府中市立美術館へ行ってきました。

歌川国芳 奇と笑いの木版画 をみてきました。

日本画の展覧会はあまり行かないのですが、歌川国芳という人の版画は、ユーモアがあって面白そうです。
「天保の改革」によって歌舞伎役者の似顔絵や美人絵を描くことを禁止されたことにより、発想の転換でユニークなアイデアの作品を作り出した人なんだそうです。
逆境を順境に変えるパワーの持ち主だったのですね。

「みかけハこハゐがとんだいゝ人だ」などのだまし絵的なものも面白いですが、きっと絵に書き込まれた文字が読めるともっと面白いんだろうなぁと思います。
昔のかな文字を筆記体のつづき文字で書いてあるので、まったく読めないのが残念でした。

子供向けに昔のかな文字の読み方をパネルで説明したコーナーが最後にあります。
版画を体験できるコーナーもあります。

写真は府中の森公園の並木道。
緑のトンネルで気持ち良かったです。

2010年5月1日土曜日

ゲゲゲ(その2)

調布市では鬼太郎の住民登録をしているらしく、住民票を無料配布しているのです。
どれどれ、どんなものかしら?
と、もらってきました。
世帯主は目玉おやじになっています。
超能力(髪の毛針・妖気アンテナ・カメレオン舌)
ファッション(チャンチャンコ・リモコン下駄)
と普通の住民票には記載されないことまでのっていますよ(笑)